冷凍庫プロジェクト完了! | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

最高の日曜日。

もちろんお天気〜ラブラブラブラブ

 

気温も20度超えて

サイクリング、ハイキング、

ウォーキング等々

一気にみんな太陽を楽しんでる〜爆  笑

 

これだよ、これーっ!おねがいおねがいって感じ

 

 

 
私が住んでる街の
有名な観光スポット
ベンラート城🏰
 
やっぱり青空に映えるよね
ピンクの宮殿ラブラブラブラブ🏰ラブラブラブラブ
 
 

 

 

そうそう、私達の行きつけの

おばあちゃんカフェが

再開してましたラブ

 

美味しそうなケーキも復活音譜音譜

 

 
このカフェ、今日はキッチン2人、
サービスはおばあちゃん1人で
切り盛りしてた。
 
このおばあちゃんが
ものすごいパワフルで
見た目は可愛らしい感じ・・。
 
顔の感じは
ハイジに出てくる
クララのおばあさまに似てる
 
 
でもね、こんな優しそうな顔
なんだけど
 
ファッションスタイルが
めっちゃクールキラキラキラキラ
 
黒の皮のミニスカートに白いシャツ。
お盆にコーヒーを5人前ぐらい持って
さっそうとサーブしてる。
 
今までは会計用の財布を持って
テーブル会計してたんだけど
新しいPOS(会計機器)を入れてて
 
それをおばあちゃん
見事に使いこなしてたびっくり
 
そのパワフルさと明るい笑顔
見習いたい先輩おねがい
 
そんなカフェは
もちろん満席ニコニコ
 
東京の巣鴨にある
満席の喫茶店的な雰囲気が
好きです爆  笑
 
 
そして、気温が
上がった今日ももちろんアイス🍨

 

 
今日は天然素材を使った
アイス屋さん照れ
 
ぼるおはブルーベリーアイス、
私は塩キャラメル入り
ヘーゼルナッツアイス
 
ぼるおが私のを味見して
メグチャンの、オイシーですぅラブラブ
 
ということで、
この後は交換しました照れ
 
さてさて、
帰宅してから
週末一大プロジェクトを決行
 
それが
 
冷凍庫復活させようプロジェクト爆  笑
 
うちには冷凍庫が
ありません(壊れてる)と
言ってきましたが
 
  • 冷凍庫の扉が壊れて開かない
  • 霜で使えない

 

で、ずーっと放置してたぼるおえー

 

 
久々に御開帳したらこの状況キョロキョロ
 
うちの冷蔵庫は
ドイツでよくある
家具に埋め込むタイプ。
 
冷蔵庫自体は大きくなくて、
その中に冷凍庫があるんです。
 
今の日本じゃ
場末のホテルにあるような
タイプの冷蔵庫チュー
 
その冷凍庫を
なんとか復活させようと
今日もぼるおは頑張りました照れ
 
冷蔵庫を殻にし、温度を一旦オフにして
開かずの冷凍庫の扉を何とか開けてから
霜をガリガリ、ガリガリ・・
 
数時間後、みごとに冷凍庫復活クラッカークラッカークラッカー
 
明日、早速
冷凍食品を買ってきて
きちんと機能するかを
試してみます。
 
これで5年越しの
冷凍庫無い生活から
脱出なるか笑い泣き笑い泣き
 
 

復活記念に

さっきのおばあちゃんカフェで

買ってきた

ケーキとコーヒーで乾杯音譜音譜

 

ドイツ風に
フォーク刺してみました爆  笑
 
天気も最高!
久々におばあちゃんカフェの
ケーキも食べれて、
おまけに冷凍庫復活笑い泣き笑い泣き
 
終わりよければ全て良しラブラブ
 
5月最後の週末は
そんな感じでした
 
 

 

拍手拍手100日ブログ6期120日目コンプリート拍手拍手