今日はアジアめし | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

日曜日。

 

 

昨日あまり見ない色の

チューリップチューリップを見つけました。

 

いつもは蕾のものを

買ってくるけど

その色に一目惚れし、

ちょっと開いてたけど

思わず買ってしまいました。

 

切りそろえてから

いつもの窓際指定席へニコニコ

 

朝のやわらかい日差しに

あたるとやっぱり綺麗ラブ

 
 
 
散歩に出れば気持ちいい
天気だったんだけど
どうもいまいち調子出ずチュー
家の中から外を眺めて
のんびり過ごしました。
 
 
ランチも私が
好きなものってことで
ガッツリアジアめしカレーカレーカレー
 
 
洗い物簡単にしたくって
今日はワンプレートナイフとフォーク
 
四角グリーン自家製スパイシー照り焼きチキン
四角グリーンキャベツとじゃがいもの炒めもの
四角グリーンきゅうりとトマト、タラコ入りマヨサラダ
四角グリーン豆腐と卵のすまし汁
 
 
 
ごはんはいつものとおり雑穀米。
久しぶりにトルコスーパーで買った
鶏もも肉で作った
テリヤキチキンをドーンと乗っける!!
 
マヨはお好み音符
カロリー爆弾💣だよねー口笛
 
それでも、マイルドになって
オイシーんだよねー。
 
テリヤキチキンサンドに
マヨ入ってるのと同じ原理照れ
 
このチキンが濃い味なので
付け合わせのサラダや
炒めものは薄味ですおねがい
 
 
そして、16時のデザートは
市販のティラミスラブラブ
 
 
ワンプレートを食べた直後に
ティラミスを食べたぼるおに
 
おいしそーですぅぅぅぅキョロキョロキョロキョロキョロキョロ
 
ガン見されながら
美味しく
いただきました口笛口笛
 
もぅ4月もあと1週間。
今月は体調もメンタルも
不安定だったけどショック
ようやく抜けそうな感じです。
 
誕生日月の5月に入る頃には
スッキリしていますように音譜音譜
 

 

拍手拍手100日ブログ6期85日目コンプリート拍手拍手