

昨日までの寒さが嘘のように
今朝はわりと温かいなぁと
思ったら
なんと・・
床暖房が部分的に復活!
やったねー、ぼるちゃん!
大家さん戻してくれたね・・と
ぼるおに言うと
メグチャン・・
床暖房は、僕たちの部屋だけ
ヘンでした・・
と、こんな顔のぼるお→
ご近所さんに聞いたら、
(うちのアパートは同じ建物にあと2家族住んでいる)
え?うちの床暖房
普通に動いて温かいけど
と言われて、
大家さんに確認したら
私は切ってないと言われたと・・。
あん?なんですとーーー
え?4月1日からパシッと
暖房切られたかとおもってたら
故障してたの??
うちだけがヒマラヤだった??・・
大家さん、ごめんなさい。
全てあなたのせいにしてました。
ぼるおが
大家さんから教えてもらった
暖房設備の会社に確認を取ると
どうやら、温水を送る
ベンチレーター(バルブ)が
うまく作動してなかったらしい・・
でも3月末までは暑いくらいに
ガンガン効いてたのに
突然作動しなくなるもんなのねぇ・・。
とにかく、
暖房が部分的に復活して
良かったと思いつつ
外の気温は昨日と
打って変わって暖かく
タイミングがずれた
奇跡の復活でした
そうそう、昨日、
寒い中でかけた先にあった
お高級スーパーで
色々なジャムを買いました。
フランスが近いわりに
案外無いのがボンヌママンを始めとする
マロンクリーム。
見つけた時に買ってます。
あとはオレンジゴロゴロ入ったオレンジジャム
ぼるおが大好きなプルーンジャム
そして、少しづつお試しで食べたい
ルバーブ&いちごジャムと
ビタミンCと免疫力を上げるという
ローズヒップ&サジーのジャム
自家製パンで
少しづつ味わう楽しみ
美味しいものはやめられないですねー。
今日のランチは、
昨日の残りをちょっとアレンジした
アジアンランチ


100日ブログ6期68日目コンプリート