春到来! | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

今日も、めーやんブログにお立ち寄りいただき
ありがとうございます音譜音譜
 

 

 

 

 

 


 

やっと、春到来🌸!

 

鉄道工事の影響で

いつもより30分早く家を出たら

満開近い桜と満月のコラボが

見れましたラブ

 

 

早起きは三文の得だよね・・照れ

 

 

 

つい3日ほど前は、
5時半の風景だったのが、今日は6時半の風景
 
そんな素敵な風景をみながら
代替バスバスの臨時停留場に到着
 
 
 
みなさん、10分前行動ですウインク
 
ドイツでは、時間に余裕を持って
来る人が多い印象です。
病院の予約しかり、公共交通機関しかり・・ウインク
 
そこで、時間通りにバスや電車がくれば
ストレス無く、最高の1日のはじまりになるんですが
そうは問屋がおろさないのもドイツ・・笑い泣き
 
待ってたのは
快速電車の代替バス。
 
ドイツ鉄道系お決まりの
月曜日は決まって定時に来ない現象笑い泣き
発生!
 
15分待っても来ないし、
電車だと遅延の度合いがアプリでわかるけど
代替バスでは確認できないので
(ポンコツだよなぁ:心の声)
 
この時点で遠回りだけど着実に来る
トラムに切り替えて乗り込みました。
 
このバス、結局いつ来たんだろう
しれっと1時間後のバスと
統合されてたりしてチューなんて思いつつ

30分早く家を出て
会社の到着がいつもより
30分以上遅くなったという
・・散々な月曜日の朝でした真顔
 
仕事帰りは
もちろんトラムを利用。
 
帰る時間帯がちょうど
日中最高気温が出る午後4時
21℃まであがり

半袖Tシャツで歩いてる人も

けっこういました。

 

雲ひとつない青空で

最高の天気晴れ晴れ

 
 
木蓮ももうすぐ満開!
 
年がら年中、寒くても
アイスソフトクリームソフトクリーム食べるこっちの人。
 
天気が最高だとなおさらで
地元のアイス屋さん、
どこも長蛇の列で密気味
 
帰りに暑かったので
買いたかったけど
さすがの密っぷりをみると
避けてしまいましたチュー
 
 
ということで
疲れてたのと眠いので
さくっとそのまま帰宅。
 
ランチ兼ゆうごはんナイフとフォーク

 

まずは、
ぺこぺこ腹を満たすべく
 
昨日の残りご飯を
保存容器のまま
野菜を乗っけて食べニヤリ

 

 
暑かったので、
いきなり冷やし素麺笑い泣き
 
時代を逆行する?
華麗なる炭水化物リレーめし走る人走る人走る人
 
おかげさまで心もカラダも
大満足でございました。
 
明日はホームオフィスに
切り替えたので
たくさん寝たいとおもいまーす!!
 
 

 

拍手拍手100日ブログ6期58日目コンプリート拍手拍手