断髪、そして、おでこ全開記念日 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

今日もめーやんブログに
立ち寄っていただき
ありがとうございます♪

 

ーー

 
雛人形雛人形ひな祭り〜雛人形雛人形
 
今日は
昨日より少し気温は低め
青空比率も少なめ
 
これも影響してるみたい
サハラから
いっぱいホコリが来てる・・チューチュー
 
image
 
日本だと黄砂って砂なんだけど
こっちはStaub(ホコリ)だからねぇ・・
国によって表現が違うのは面白いニヤリ
 
 
その影響なのかわかんないけど
今朝の太陽はこんな感じでした
天使の梯子も
ホコリっぽいのかなぁ・・口笛
 
そんな今日は
整体で身体を整えてもらって
 
その後、久々の外食(外で食事)ウインク
パン屋で
カスタマイズしてもらった
卵サンドを食べて向かったのが
 
美容室ハサミハサミドライヤードライヤー

そう、3月1日からようやく
美容室営業が再開し
12月から伸び続けた
ヤマンバ化してた
髪の毛の
待ちに待った断髪式ラブラブ
 
カットだけでなく
ヘアカラーも・・もちのろんっ!
 
久しぶりのカラーリングニコニコ
 
 
で、こんなんになりました〜ドキドキドキドキドキドキ
 
私、おでこ出すことに
強烈なコンプレックスがあってショボーンショボーンショボーン
 
前髪は絶対だったんですプンプン
 
ただ、前髪の癖もあったので
パカッと分かれることもあり
今までは
おでこチラ見え的な前髪でした
 
それが、今回11月からの
ロックダウンと
12月からの美容室
営業停止で
 
まめに行ってた美容室に
行けない状況に・・えーん
 
髪が伸びるのがはやいこともあり
前髪の手入れが面倒くさい感じになり
どんどんおでこを出さざるを
得ない状況に
 
マスク付けるし
もぅいいやー笑い泣き笑い泣き
 
ってここ1週間は
Zoomとかでもスーパーへ買い物行くときも
ガッと前髪上げて行ってました。
 
 
今日、美容師さんが
前髪どうします?って言った時
 
ふと
 
おでこ、全開で行こう!
 
と思い
 
今までの分け目を逆に、
前髪もしばらく伸ばすことにし、
それに合わせた形の
ヘアスタイルが
今日の出来上がりですウインク
 
コンプレックスを
あえて出したらどうなるか?

私にとっては
またまた初体験ゾーン爆  笑爆  笑
これからが楽しみです!
 
そして、ハツモノ続きで
春のえんどう豆グリーンハーツ
 
 
昨日ポメロを買ったお店で
売ってた
春の鞘付きえんどう豆
 
えんどう豆といえば
やっぱり豆ごはんラブ
 
 
春の旬、おいしくいただきました〜♪
 
私にとってのひな祭り、
いろいろなブレイクスルーな1日
 
やっぱ3のゾロ目
新しいものばかり出てきた
楽しい1日でしたードキドキドキドキ
 

ーーー
 

拍手100日ブログ6期32日目コンプリート拍手