ロックダウン直前のドイツ語クラス | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

今日もめーやんブログに
立ち寄っていただき
ありがとうございます♪

 

ーーーーー

明日からロックダウン開始。

 

今、通ってるドイツ語クラスも

教室での授業ができなくなるので

今日が最後の対面授業ショボーン

 

次回が今週木曜日。

それはオンライン授業に切り替わりました。

 

と、いいつつ・・

 

次回は、今期コースの最終日でチュー

最後の最後だけオンライン授業になるという・・ぼけー

1回分繰り上げて、今日で最後とはなりませんでした・・てへぺろ

 

さすが、そのあたりはドイツドイツらしい

 

 
今日、学校に行くと
こうやってサンタチョコサンタ
1人づつ机の上に置いてありました
 
こういうちょっとした気遣い・・クリスマスベル
この学校のアットホームさの特長。
 
だから大好きな学校です。
 
 
で、開始時間になったんですが
待てど暮らせどだれも来ない・・笑い泣き笑い泣き
 
授業中もマスクをしないといけない関係上
待ってる間でもマスクしてる私。
 
クラスメイトどころか、
先生まで来ないので
焦った、焦ったーーーチューチュー
 
うちのクラスだけ
既にオンラインに切り替わったとか?
先生が来れなくなったから授業中止とか
 
こういうときって
冷静に考えると
それは無いっしょ・・照れ
 
っていうことが
頭にボコボコ浮かんでくるんですよねー・・。
 
案の定、みんな結構な時間の遅刻で登場。
最終的には出席率100%の授業でした爆  笑
 
 
学校に出かける前に
夕ごはんがわりに
久々に食べたクロワッサン
こっちのパン屋で売られてるものって
めちゃデカなんですよーびっくり
 
とはいえ、
私の友人の名言で
 
クロワッサンは空気笑い泣き
 
というように
嵩高だけど、中は空洞だから
気にしない、気にしないと
たっぷりのジャムでいただきました。

 
学校に行くときの夕景夜の街
 
夕方は、そこそこ夕方らしかったのですが
 
今朝8時の風景は・・ほぼ夜星空
これ、脚色、フィルター無しです・・ガーンガーン
 
まぁ、少し雨模様ってのもあるけど
にしても・・この暗さで8時って・・叫び
 
22日まではまだまだ暗くなるのかしらねぇ・・。
 

ーーー


チョキ100日ブログ5期77日目コンプリートチョキ