今日もめーやんブログに
立ち寄っていただき
ありがとうございます♪
立ち寄っていただき
ありがとうございます♪
ちらっと前に言ったことがあると思うんですが
私、実は、潜在数秘術®というメソッドを使う
セッショニストをかれこれ
3年ほどやってまして、
メインの会社員の仕事とは別に
お客様からのリクエストベースで
鑑定をしてます
(といってもそんなに頻度は高くないんですが
)
(といってもそんなに頻度は高くないんですが

今年は、コロナってこともあり
オンラインに切り替えることで、
ドイツだけでなく、日本や他の国の方も
観る機会に恵まれたこともあり
セッショニストとしての
色々を深めたくなってきたんですね。
協会主催のセッショニスト向け講座も
今まではセミナー形式しかなかったので
なかなか参加できなかったのですが、
オンラインでも参加できるようになり
今年は色々参加しています。
今朝は、その中の1つにオンライン参加。
時差の関係で始まるのが早朝5時
めっちゃ、ハードスケジュール



がんばって起きて参加した以上に
とても実り多い講座でした。
参加して本当によかった

その講座の途中、朝活ぼるおが
こんなメモを

外国人のひらがな間違いあるある・・「は」と「ほ」



それはさておき、私より早く起きるぼるおは
コーヒーを淹れてくれてました・・



優しい、ぼるお、ありがとう!
ついでに部屋の中の彼のスペース、片付けてほしー・・
なんて本音は言わなかったけどね
散歩から帰ってきたぼるお、
講座が終わる私が
ちょうど日の出のタイミング!
講座が終わる私が
ちょうど日の出のタイミング!
ぼるおは「キレイですぅ」と写真を撮ってました。
うちの唯一に近いクリスマス感あるデコレーション



今日のランチもグルテン、シュガー、乳製品フリー。
来週火曜日にお医者さんに言って何もなければ制限解除〜



昨日、ツイッターやFBでフィードに流れてくる写真が
餃子パレードだったので、餃子が無性に食べたくなり
グルテンフリー餃子作りました。
皮は、大根です



13時半の空なのに、すでに夕暮れ時の感じが漂います。
今日は天気よくって、温度もマイルド!気持ちいい1日でした

今の私でも食べられるのがこれ・・↑
じゃがいもはOKって言われてるので、
塩味のポテチはOK(量はもちろん少なめですけど)
近くのLidlというスーパーがイタリアンフェアやってたんですが
塩味のポテチはOK(量はもちろん少なめですけど)
近くのLidlというスーパーがイタリアンフェアやってたんですが
その一角にあったこの紫?青ジャがのポテチ・・
見た目がインパクトありすぎて買ってしまいました



パッケージと中味と見た目が全く違うというのは
ドイツあるあるなので、期待してなかったんですが
そういう意味では期待通り

紫でも青でもなく、焦げたポテチでした。
ーーー
100日ブログ5期46日目コンプリート