無事受け取れた〜♡ | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

今日もめーやんブログに
立ち寄っていただき
ありがとうございます♪

 

 
3月のロックダウンの時に思ったこと。
ロックダウンがはじまると
晴天が続く・・爆  笑
 
今回もあてはまってる気がする晴れ晴れ晴れ

今日も素晴らしい夕焼けと日の入り晴れ晴れ晴れ晴れ
明日も晴れそうです。
 
さてさて、日本に一時帰国できない今年。
実家から救援物資が無事届きましたラブラブ
 
今回配達にちょっとしたトラブルが・・チュー
 
日本だと、送る時に時間帯指定できるから
その時間帯に在宅しておけばいいし
追跡番号でのトラッキングも
割と頻繁にアップデートされているので
本当に天国だなぁとおもうんです照れ
 
が、こっちってトラッキングの状況の
アップデートがめちゃ遅いショボーンショボーン
 
で、今回の荷物のトラッキングを
頻繁にチェックしてたんだけど
昨日夕方学校に行く前に突然アップデートされ
「配達員に引き継がれた」とのこと。
 
私、出かけないといけないし
ぼるおは帰宅してない。
配達時間を変更したくても
そのボタンがでてこないおーっ!おーっ!
 
というドイツあるあるで
私達2人とも不在の時に荷物が
やってきましたゲッソリゲッソリ
 
もちろん受け取ってない。
で、夜、学校から帰ってきて
またトラッキングチェックしたら
 
「配達済み、受け取り”シュタインマン様”」
(シュタインマン→私達の名字です)
になってるではないですかーアセアセアセアセアセアセ
 
郵便受けにもなにもメモもない。
私達はなーんにも受け取ってない
でも、追跡状況には受取済になってるし
日本じゃありえないでしょ・・こんなこと笑い泣き
 
私、以前にも、自分宛の荷物が届いてないのに
なぜかトラッキングで配達済になってて、
配達業者に受け取りサイン見せろと文句メール出したら、
全然違う人のサインを私のサインって
言われたことがあった・・チューチュー
 
 
今回も、返信が来るかどうかもわからないけど
配達業者に文句メールしてましたチュー
もちろん返信は来なかった・・。
 
でも、今日夕方荷物は無事受け取れました。
というのも、私と同じアパートのご近所さんが
代わりに受け取ってくれてたんです。
 
なのに、配送業者はそのメモを入れず
私達が受け取ったとしてデータ登録してましたえーえー
 
海外ってこういうことばっかりで疲れます・・えーん
そして、いかに日本がすごいかって
本当に実感します。
 
 
無事に届いた荷物はこちら↓
 
私が頼んだもののメインは
母の故郷の手作り味噌ラブラブ
あとは味噌汁の具と梅干しとサランラップ爆  笑
美味しいお味噌と梅干しが
欲しかったからお願いしました!
 
ってことで、夕飯は早速お味噌汁
 
蒸し野菜とチキン、
赤飯おにぎり
美味しい美味しい味噌汁
 
久々にほっとできるお味噌汁飲めて
嬉しかった〜ラブラブラブラブ
 
ぼるおもごくごく飲んでました照れ
 
大好き、お味噌汁ドキドキ
 

ーーー


チョキ100日ブログ5期36日目コンプリートチョキ