遅延がお決まりドイツ鉄道 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

今日もめーやんブログに
立ち寄っていただき
ありがとうございます♪
 
月曜日は、会社に行く日爆  笑
 
だいたいいつも同じ時間に
家を出るんだけど
 
10月に入ると、一層、
日の出が遅くなるのを実感しますニヤニヤ
 
ちなみに今朝7時前でこれ
 
はよ太陽来いっっ晴れ晴れ晴れ
 
さてさて、昨日から
ぼるおの断食が開始。
 
不機嫌にもならず
ふつーな感じで今朝起きて
一緒に最寄りの駅まで向かい
電車を待ってたんだけど
 
そこは、月曜日・・
ドイツ鉄道お決まりの
遅延地下鉄地下鉄地下鉄プンプンプンプンプンプン
 
それも久々の20分越え・・ムキームキー
 
ぼるお、
せっかく不機嫌にならずに
その時まで順調だったのに
この遅延で、超不機嫌・・笑い泣き笑い泣き
 
イヤですぅー、
もぅドイツ、イヤですぅー
はやく、時間通りに来る
ニッポンに引っ越したいですぅーえーんえーん
 
と・・チュー
 
まぁ、いつものことなので
「まぁ、まぁ、まぁ仕方ないよね、今は」と
なだめる妻・・ウインク
 
電車遅れると、
いつもこんな感じの会話です爆  笑
 
さてさて、
私の電車も30分遅れ
いつもより遅めに
会社に到着
 
そのおかげで
予定より家に帰るのが
遅くなりました。
 
お弁当をもっていかず
果物とかを間食程度に
食べるくらいにしてるので
帰宅する頃には
お腹ペコペコ・・
 
おまけに只今
ぼるおが断食中なので
彼が帰ってくるまでに
食べないと・・と
 
ランチタイムの
新橋みたいに
掻っ込んだ夕方に食べた
ランチがこちら

 

 

 
天ぷらの残りで作った
天丼ドキドキドキドキ
 
ベジタリアン風に
野菜天丼です。
 
慌てて食べたけど
美味しかった爆  笑爆  笑
 
さぁ、明日1日
ぼるお、断食頑張れるかなぁ・・ニコニコ
 

ーーー

チョキ100日ブログ5期6日目コンプリートチョキ