焦げとの戦い | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

今日もめーやんブログに
立ち寄っていただき
ありがとうございます♪
 
窓から日の出が見れるようになりました。
太陽が出てくる時間が遅くなってますチュー
確実に季節は進んでますね・・ニコニコ
 
 
 
実は昨日、
かなり派手に鍋を焦げ付かせまして・・デレデレ
 
この焦げっぷり、かなり重症笑い泣き笑い泣き
昨夜からお湯つけて放置してたんだけど
ぜーんぜんとれない笑い泣き笑い泣き
 
今朝から、
焦げ取りの戦いに臨んだーニヤリニヤリ
 
なかなか手ごわい相手・・グラサン
 
とにかく時間をかけて
地道に対応〜ニコニコ
 
①取れそうな焦げを削り取る
②重曹と水をいれ、溶かしてから沸騰させて放置
③焦げを取る
④水とお酢を入れ、沸騰させて放置
⑤焦げをとる
⑥再度②と③をする
 
で、どうなったかというと
 
ジャジャーンクラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー
 
ほらー、ピカピカでしょ?ラブラブラブ
 
 
戦いの前、勝利した後は
こんな感じ爆  笑爆  笑
 
 
我ながら素晴らしい出来に
惚れ惚れ〜ドキドキドキドキドキドキ 
自我自賛〜音譜音譜音譜
 
よく、がんばりましたー、私!ウインクウインク
 
 

ーーー

チョキ100日ブログ4期117日目コンプリートチョキ