今日もめーやんブログに
立ち寄っていただき
ありがとうございます♪
立ち寄っていただき
ありがとうございます♪
昨日の偏頭痛は、
おかげさまで1日でなおりました。
おそらく急にカフェイン断ちをしたからかな?と
思います。
去年の3月初めに
1週間の酵素ファスティングの時
準備段階として、開始1週間前くらいから
カフェイン断ちをしたんです
1週間の酵素ファスティングの時
準備段階として、開始1週間前くらいから
カフェイン断ちをしたんです
その時もカフェイン断ちしてから3日めぐらいに
同じような偏頭痛が起こり、
ファスティング自体をやめようかという状態に
なったんですが、翌日収まったので
ファスティングに入りました。
今回は、ボルオット言い出しっぺの
日曜日ファスティングのため、
前日朝からカフェイン断ちをしてました。
日曜日にボルオットがあえなく
ファスティングをギブアップし

その後、カフェにごはんを食べに行った時も
飲んだのはカフェインフリーの飲み物で
日曜日も引き続きカフェイン断ちをしてたんです。
月曜日も引き続き
カフェイン断ちだけはしてました。
で、偏頭痛・・



日頃それほどたくさんコーヒーは
飲んでないんですけど(1日2杯くらい)
ちょっと気をつけないとなぁとおもいました。
さてさて、ながーい前置きの後は、今日の話題。
9月始まりましたね。
今日から始まったことは
こちら↓
前は、毎日通学する集中コースだったんですが、
仕事しながらの集中コースは準備も含め大変だったので
週に2回の夜間コースにしました。
集中コースだと、コース修了日に試験があり
学校独自ではあるものの
レベル別の修了証がもらえます
夜間コースは履修時間が少ないので
授業のみです。
久々にドイツ語シャワーを浴び、
ドイツ語を話さないといけない環境になると
改めて自分のドイツ語力の無さが
あらわになります





そんな中でどこまで頑張れるか・・
特に、
話すのをナントカしないとな。
話すのをナントカしないとな。
いつもこればっかり言ってるわ・・



とにかく授業料分は
頑張らないとね





授業始まる前、
今日のランチはこれを使って簡単に!
本当は昨夜の食事に使う予定だったんだけど
本当は昨夜の食事に使う予定だったんだけど
偏頭痛で今日になりました

前はReweというスーパーのラザニアを食べました
日本みたいにお惣菜買って〜って
なかなかできないので
こういうのを時々使ってます。