ハズレ・オンパレードな買い物 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

今日もめーやんブログに
立ち寄っていただき
ありがとうございます♪
 
先日、たらパスったので
家のストックがなくなりました。
 
なので、今日仕事帰りにロシアンスーパーまで
足を伸ばして行ってきました
 
スーパーの名前は
ちっともロシアっぽくない「Continent」チュー
 
で、生タラコ缶の冷蔵コーナーへ直行したら
な、な、なーいポーンポーンポーンポーンポーン
 
私の大好きな
青缶(スケトウダラ卵)と薄い黄色缶(真鱈卵)
忽然と姿を消してる・・・滝汗滝汗滝汗滝汗

ショックぅ・・えーんえーん
 
仕方ないので、
今日は真っ黄色缶(タラコ缶<熱処理加工>)を
ご購入です。
 
あぁ、次回来る時は青缶があるように
本当に、本当にお祈りですショボーン
 
お昼ごはんは
このスーパー内のベーカリーで。
 
前来た時に気になってたピロシキ
色々種類があるうち、やっぱドイツだからと
ザワークラウト入りをチョイスして食べました
 
image
が・・・ちっとも美味しくなーい真顔真顔真顔真顔
2口頑張って食べましたが
あかんかった。
 
長時間置いてあった古い油で揚げパンを
レンジで温め直した・・そんな感じえーん
 
コーヒーで口直しできてよかった。
 
そして、やたらとお菓子コーナーに売ってたこちら
輪っかになってる焼き菓子です。
バニラ味ってなってたので気になって
小さいものを買いました。
 
帰宅してから味見たら・・これも不味かったえーんえーんえーん

見事な、
ハズレ・ロイヤルストレートフラッシュ笑い泣き笑い泣き
 
ちょっと湿気て、バニラ味はするけど甘みなく
おまけに口の中の水分全て持っていかれる感じ
 
教訓→バニラ味は甘みとコラボしないと美味しくない真顔
 
ってことで、
今日のロシアンスーパーは
見事に全てハズレでした笑い泣き笑い泣き
 
まぁ、こんなこともありますわなー。
 
気を取り直して昨夜仕込んでおいた
野菜たっぷりチキンスープを食べました
 
ホッと、満足爆  笑爆  笑爆  笑
はぁ、極楽、極楽〜デレデレデレデレ
 
ーーーー

チョキ100日ブログ4期 47日目コンプリートチョキ