新しいご近所さん | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

今日もめーやんブログに
立ち寄っていただき
ありがとうございます♪

 

 
日曜日のランチは
ひさびさに2人でお米を食べます爆  笑
 
ダイヤグリーン麻婆豆腐
ダイヤグリーン枝豆、とうもろこし入り雑穀ごはん
ダイヤグリーン彩りサラダ
ダイヤグリーン納豆と蕪漬物のネバネバ和え
ダイヤグリーンルバーブのねり梅もどき
 

 

ルバーブという
フキ科の野菜が今旬のドイツ
それを使って作ったペースト
見た目も味もまんま
「ねり梅」爆  笑
梅干し代わりに
こんな感じで食べてます
 
 
ドイツでは
ねり梅のために
ルバーブはあるわけではなく笑い泣き

 

だいたい

ジャムを作るかケーキに入れます

野菜ですがスイーツに使うことが

多いルバーブです

 

うちには丸形のケーキ型が

ないので今日は

カップケーキにしました

 

というのも

新しいご近所さんが

階下にお引越しされてきて

今日、ご挨拶に来られるってことで

少しお渡しするために作りましたニコニコ

 

 

すると

ご近所さんもご挨拶の時に

美味しそうな手作りマフィンを

持ってきてくださって

 
思いがけず
ケーキ交換会
になりましたてへぺろ
 
ベトナム系のご主人と
(おそらくドイツ育ち)
ドイツ人の奥様の若いご夫婦
 
お二人とも優しそうな方で
良かったです
 
 

ーー

さてさて、ドイツ語

自己紹介シリーズ

 

本日のテーマは

私の将来

ではいってみよー

(かなり短めです)

 

Momentan bin ich sehr zufrieden mit meinem Job.

Aber ich möchte 

noch besser Deutsch sprechen können, 

damit ich zukunfutig 

noch mehr berufliche Möglichkeiten habe.

 

<要約>

私の仕事に関しては

現時点でとても満足してます。

 

しかし将来的に仕事の可能性を

さらに広げるために

ドイツ語をもっとうまく話せるように

なりたいです

 

ーーーーー

今日で一応

自己紹介は終了で

月曜日からは別のテーマで

ドイツ語練習していこうと

おもいます。

 

気長におつきあいいただけると

嬉しいです

(多分間違いもあるとおもうので遠慮なく指摘してくださいねニコニコ

 

100日ブログ4期 8日目

30日チャレンジ 7日目
コンプリート♪