今のお家
ボルオットが元々前の奥さんと
一緒にすんでたお家
私が3年前に転がり込んできて
今にいたります。
その中で私が驚き
今はそれを言うと
びっくりされるのが
びっくりされるのが
冷凍庫と電子レンジが無い
今の御時世
結構珍しくないですか?
(^_^;)
特に冷凍庫・・苦笑
冷蔵庫はあります
で、冷凍庫も一応ついてるんですが
扉があかない
あかずの扉(T_T)
正確にいうと
故障中で3年以上・・苦笑
私、よくがんばってるよね
まぁ、なんとかなるわで
ここまできてます
今回
外に出ることを制限されてると
さすがにボルオットも
冷凍庫あったほうがいいなと
なってきてるので
これを機に!とおもってます
が、どうなることやら・・苦笑
そんな冷凍庫がないこともあり
私、ここに引っ越してきてから
冷凍食品って
買ったことがなかったんです
それが
冷凍食品は冷凍庫にいれなきゃいけない
と思い込んでたから・・苦笑
当たり前にみえるでしょ?
でもよく考えてください
冷凍食品だからといって
いつも冷凍庫にいれなきゃ
いけないんでしょうか?
買ってすぐに食べれば
冷凍庫いらんやん!
という
私にとっては
鱗ポーロなことに
気づき
今日はじめて買いました!
フィンガーフィッシュフライ!
帰ってきて
早速オーブンで焼き
ランチで食べました