久々の短時間出勤 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 
午前のおやつタイム
(朝食とらないので実質1食め)
 
このBuenoっていうの
どうやら新発売みたいなんだけど
私にとっては
超あたり物件♡

おいしゅーございました♡

リピ決定です♪

 

このおいしい!ひとつで
今日1日ハッピーでした

 

来週の買い出し

リストに入れておこ(*´ω`*)

 

 

ランチは
ボルオットシェフの
いつものモヤシいため

今日はカシューナッツ入り

奥にみえるのが

ドイツ醤油と(一部で?)言われてる

マギー

 

これ入れると

本当に醤油風味になります

 

 

そしてゆうごはん

ピンぼけですが

残り物ハンバーグを

即席デミグラス風ソースで

煮込んでいただきました

 

さてさて

昨夕に会社から呼び出しがあり

午後、約1週間ぶりに

出社してきました

 

街中はやっぱり

全然人が出ていなくて

 

ラリってる系の人が

ビール瓶もってちらほらいたり

 

あとは旅行者?っぽい

でっかい荷物もった人がチラホラ

 

車も通行量が少ないので

空気がスッキリしてるように感じました

 

出社後、全員ではないですが

久々にあう同僚に

「元気だった?」と

 

普段なら

なかなかすることのない

挨拶を交わし

呼び出された所要を

済ました後

 

主に月末締めの

自分の業務を済ませて

帰途につきました

 

最寄りの駅まで

ボルオットが迎えに来て

そのまま日課の散歩に小一時間

 

そして帰宅してからの

ハンバーグでした♡

 

今の生活ペース

私、結構気に入ってて

正直

週イチの勤務ぐらいが

いいなぁっておもっちゃった

 

 

そんな感じで

どんな生活スタイルが

快適なんだろうって

 

理想生活スタイルを

吟味するのに

今ってとてもいい時間

 

そうおもうと

こういう時間をいただけて

ありがたいなって思います