ようやく会えたね♡ | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 
明日から来週一週間、
仕事自体が
ほとんどないこともあり
自宅待機、
必要であれば出勤という
体制になりました。
 
ということで今日も早仕舞いで
帰ってきたら
ちょうどボルオットが買い物に
最寄りの駅近くまで来るってことで
一緒に買物
 
すると
ジャジャジャーン
 
ようやく会えました
待ち焦がれてた
念願の
 
トイレットペーパー♡
あまりに嬉しくて
記念撮影
(髪の毛乱れすぎ・・苦笑)

 

ありがたく

1パックお買い上げ!

 

 
 
時間戻って、今朝出勤途中の
道すがら
 
めちゃめちゃ
キレイだった日の出
 

 

明日は春分かぁ・・♡

 

 

そしてトイレットペーパーを買って

ルンルン気分での帰り道に

 

日本と同じ

ソメイヨシノ発見!

ほぼ満開♡

 

ほんの少しだけだったけど

お花見できてさらに大満足♪

 

 

そして夜ごはんは

ボルオットのお手製のモヤシ料理!

 

ちなみに納豆も自家製です!

これはもちろん前菜(*´ω`*)

このあとしっかりカレーも食べてます♪

 

コロナ、コロナで

忘れてたけど

 

4月2週目がイースター

なので

 

イースターパッケージの

お菓子買ってきました。

 

春のアーモンド

っていう名前のお菓子♡

 

まだ外出禁止令はでてないけど

 

昨夜の

メルケル首相の演説も

あったからか


Wir bleiben zu Hause 

(私たちは家に留まります)

とニュース等で


しきりに

発信されはじめました

 


ドイツ国内では

数都市で既に外出禁止が

発令されてますが



いつフランスや

ベルギー、イタリアのように

全国的に外出禁止に

なるかわからない状況です


 

そんな中でも

春はたのしんで

いきたいと

思ってます♪