デュッセルドルフがある
NRW州の保健省から
日曜日の夕方の発表で
コロナの影響での
営業停止やらなんやらの
制限がでてきました
あと、先程17時から
メルケル首相の公式発表やら
EU30日間入域制限の発表もあり
刻々と大変な状況になってきました
ドイツ人は
ハムスターる(買い占め)ときは
最優先が
トイレットペーパーっぽいんですが
(ボルオットの使いっぷりをみてるとわかる気がする・・笑)
お隣のオランダは
最優先が 葉っぱ(大麻)だよーん
っていうメッセージとともに
コーヒーショップの前に
並ぶ長蛇の列の写真が
ポストされてるのを見て
冗談なのかマヂなのかとおもいつつ
プッと思わず吹いてしまいました
(マヂって言われても納得だけど・・笑)
各国のお国柄が
パニック状態の時に
現れるなぁと
つくづく感じてます
そうそう
私がのってるバス
前方が入り口なんですが
今日乗ったら
前方の入り口から入れないように
なってるだけでなく
後方の入り口から入っても
運転手さんの
周囲に座らせないように
こんな感じになってました
↓
うちの学校は修了テストってのが
コース最終日にあるんですが
4月30日まで延期!
つまり、後半2週間の授業が
4月20日以降に
延期という形になりました
そのあたりはプライベート
語学学校の対応だなとおもいます
ちなみに明日からの
休暇前の本日の出席人数は
5人
3分の1出席してたのは
御の字なんじゃないかな♡
学校終わりで会社に行く途中で
中央駅前に止まってたトラック
Corn・・ってみえると
え?コロナ?って
反応する私
気にしていないようで
ちょっと敏感に
なってるのかなぁ・・苦笑
これからも
ボコボコ今まで体験したことない
イベント?(苦笑)が
どんどん起こるだろうから
落ち着かないけど
とにかく
深呼吸、深呼吸〜ですぅ♡