今日は朝はやくボルオットは
武道の稽古にでかけ
私はボルオットに
頼まれたものを含めて
食材の買い物
それが終わって
ゆっくりおうちでコーヒータイム
柿とコーヒー
ちょうどいい感じ♡
ところで
今日は前から作りたかった
砂糖代わりに
デーツを使ったあんこを
ようやく作りました
ドイツでは
小豆はアジア系だけでなく
BIO(オーガニック)系のスーパーに
普通にうってるので
比較的手に入りやすい豆のひとつ
こっちでは
スープとか
お肉と一緒にスープ仕立てに
するみたいです。
デーツあんこは
砂糖より優しくて
スッキリした甘さ
お餅買うのを
わすれたので
ぜんざいはまた次回で
今回は初めて
おはぎ
をつくりました
おはぎは
実家ではおばあちゃんが
あんこのおはぎと
きなこのおはぎを
いつも作ってました
大量につくっても
おじいちゃんをはじめ
おはぎ大好物男子が
うちにはイッパイいたので
すぐになくなってたなぁ
おばあちゃんが
亡くなってからは
お母さんがお彼岸の時に
少しつくるくらいで
あとは買ってたみたいです
なので私が作るのは
今回はじめて!
いろんなレシピ見て
つくってみました
ちなみにもち米も
オーガニックスーパーに
売ってます
ただ、玄米タイプの
もち米だったので
白米を少しまぜて炊いて
つくりました
ちょっと茶色っぽいのは
そのせい
↓