クリスマスからはじまった
お休みモード
今日で終了
学校とか含め
今週末までお休みの会社も
あるけど
明日から通常稼働
ってことで
正月終了♡
私達2人もすでに
自宅に戻り
ふつうの週末モードな感じ
今朝は
一念発起して
ドイツで初めて作った
おせち料理を
朝ごはんとして食べました
ボルオットご両親は
おせちはもちろん初めて
ボルオットも初めて
なので、
みんなが味含め
抵抗なく食べれるもので
比較的短時間で作れるものを
セレクトしました
お寿司は
ミニ丼風カップ寿司と
おいなりさん
私もおせちを
ナイフとフォークで食べるという
貴重な体験が
できてよかった
(*´ω`*)
そして
大晦日から元旦に日付が変わるときの
素人ぶっ放し大花火大会の
様子
↓
今年は
環境問題(騒音、煙、花火のゴミ)で
この花火を売るのを
控えたり
花火自体を
禁止した都市も
あったようで
(アーヘン市とか)
昨年より
少ないように感じました
花火をみながら
Sekt(ドイツのシャンパン)で
乾杯!
朝食おわってから
ボンから帰途につきました
途中経由するライン川沿いのケルン
そういえば
元旦のケルンも初めてだなぁ♡
何気ない1日
二度とこない貴重な1日
そんな日常を
大切にしつつ
自分も世界も
笑顔あふれる瞬間が
多いことを祈って!
今年もよろしくおねがいします♡
綺麗な三日月と
ランデブー♡