今日土曜日、
ボルオットのおじさん
アンスカーさん
80歳記念誕生日パーティ
でした
総勢私達を含め
50名強のゲストのご招待
ゲストは
ホストのアンスカーおじさんの
ご招待
そう
ドイツでは誕生日を迎える人が
ホストになって
ゲストをご招待します
今回は
地元のレストランを
貸し切っての
パーティでした
生粋のケルン人の
アンスカーさん
招待状も
ケルン弁だったので
招待された人の中には
ドイツ人でも
理解できない人もいたとか・・苦笑
誕生日ケーキも
ケルン弁
↓
パーティ開始前の
トークタイム
2部屋満席状態
アンスカーおじさんの
スピーチタイム
今日のスタイルは
ワインレッドのネクタイに
同系色のパンツで
コーディネート
クールで
かっこよかった♡
↓
食事の間に
ゲストの方の
スピーチ
日本だと
披露宴みたいな感じ
↓
さっきのケーキを
カットして
ゲストにふるまう
アンスカーおじさん♡
ビュッフェ形式の
ランチ!
つい10日ほど前に
食あたりで苦しんだとは
思えないほどの
食べっぷりの私
(*´∀`*)
すべてオイシカッタ♡
お天気にもとっても
恵まれて
レストランからは
こんな風景が
見えました
↓
夕景も素晴らしかった
(午後3時だけど・・苦笑)
↓
アンスカーおじさんへの
プレゼントの一つ
↓
土台がトイレットペーパー
そして
上の風船の中に
色んな色のユーロのお札が
いっぱい入ってました
(*´∀`*)
私以外
当たり前だけど
すべてドイツ人
おまけに
ドイツ以外を
ルーツに持つ移民系の人も
いなかったのが
ある意味すごいなぁと。
かといえ
ご近所さんばかりではなかったので
ドイツ語の色んな方言を
聞くことができました
なかなか自分で
パキパキ話せないのが難ですが
こういう場に
躊躇なく参加できるように
なってる私も
自分のことながら
度胸すわってきたもんだと
感心してます・・・笑
優しいアンスカーおじさん
これからも
どうぞお元気で!
次回の誕生日は
もっと楽しく話せるように
がんばります!