作りおき | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

今日のSNSとかの
フィードみてると
 
11.11(11:11)と
日付だけでなく
 
時刻までゾロ目にしてる
スクリーンショットを
のっけてる人
多かったなぁ・・。
 
そんな11月11日は
デュッセルドルフを始めとする
ライン川沿いの都市は
 
「カーニバルがはじまるよ~」
 
っていう日なのです!
 
ちなみに
これは今日の11時11分
ケルンの始まるよーのカウントダウン
 

Sessionseroeffnung Koelner Karneval

 
カーニバル命!の
地元の人は
会社休んで参加してるよー♡
 
そんな日
私は
もちろん出勤です、はい
(*´ω`)。
 
で、ハナシ代わって
 
私はだいたい毎日
お弁当を持っていってるんですが
 
その作り置きの一部の
ご紹介

 

今が旬の

ケール(ドイツ語でGrünkohl)

をつかった

 

手作りやわらかフリカケ

 

鶏むね肉と豆腐の

ハンバーグ

<見た目ハンペン・・苦笑>

 

仕込んで、

いい具合に仕上がった

醤油麹は両方とも

味付けで入れました

 

ってなことで

カーニバルも開始

クリスマスマーケット

シーズンも

そろそろ到来で

 

ライン川沿い

住民にとっては

一番楽しくて

一番お金のかかる

シーズンの到来です〜♪