三連休でわかったこと | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

三連休で
 
わかったこと
 
それは
 
私はやっぱり
 
 
 
料理が好き
 
作ることが好き
 
そして
 
食べる・飲むという
 
空間がすきってこと
 
 
 
 
この三連休
 
最初は土曜日から
 
旅行に行こうかとおもって
 
電車とか色々みてたんだけど
 
どうも気分が
 
そんな気分じゃない
 
で、何をするかというと
 
料理してた
 
自由な時間が
 
どーんとできると
 
包丁にぎって
 
なにか作ってるような
 
気がする
 
この三連休で
 
作った(仕込んだ)ものは
 
納豆、野菜ポタージュ
 
ルッコラペースト
 
ぬか漬け、醤油麹、クルトンなどなど
 
食べ物・飲み物に
 
関することは
 
飽きないし
 
その道具も見ても
 
触っても飽きない

今朝はコーヒー豆を挽き

 

ゆっくりとコーヒーを入れ

Apfelkuchen
(アップルケーキ)を食べ
 
遅いランチで
 
ルッコラペーストのパスタを食べ
<カリフラワー・トマト・納豆のっけ>

 

散歩をしながら
 
いつものカフェで
 
フレッシュミントティを飲み


帰ってから

 

明日からのお弁当の

 

おかずを仕込んでから

 

納豆ご飯定食(2日連続)をいただいた
 

 

いままで

 

食べてもらう人がいるから

 

おいしいっていってくれるから

 

という

 

条件付きで

 

料理が好きだとおもいこんでた

 

でも

 

私は料理が好き

 

 

料理が好き!

 

そのまんまだってこと

 

○○だからとか

 

料理が好きだから〇〇したいとか

 

 

な・い♡

 

ってことで

そこんとこ

 

ヨ・ロ・シ・ク

です

(*´ω`*)