ハロウィン終わると・・・ | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

ハロウィンが終わると
 
はい、
クリスマスシーズンの
はじまり、はじまり〜♡
 
アドベントカレンダーが
早速いっぱいでてました
 
これは子ども用
ドイツでは
イベントは
もちろんオトナも楽しむ!
 
ってことで、
 
大人用の
香水の
アドベントカレンダーとか
メイク・コスメの
アドベントカレンダーとかも
でるんですよー♡

これはオーソドックスな

チョコレート系

 

で、街中では

クリスマスマルクトの

期間限定で設営される

スケートリンクの準備が

始まってました

そんな
クリスマス雰囲気が
漂い始めた週末
 
まずは
りんごショップに行き
iPhone 11系を物色
(*´∀`*)

 

その後、

かなり久々に

ジャンクなものを

食べた

たまに食べると

オイシイねー♡

 

あまりに人混みが

すごかったので

早々と街中から撤退し

帰途につく

今日、雨が降るって
言ってたけど
見事に外れて

 

久しぶりに

日の出だけでなく

日没も見れた♡

このとき16時

 

そして、帰宅してから

まずは一服〜♪

 

9月に

日本に帰ったときに

母のお友達で

お醤油の蔵元の方から

お醤油とセットになってた

甘酒をもらい

いただいた

 

お米と麹だけなのに

めちゃくちゃ甘くてビックリ!

それも

スッキリした甘さだから

身体が喜ぶ〜♡

この前の
KAKIが美味しくて
また買ってきた
スペイン産です

 

甘酒のパッケージ♡
児玉さんありがとうございます!
 
そして
今夜の締めは
ネバネバディナー!
 
仕込んでた納豆も出来上がり
今日オクラがたくさん手に入ったので
納豆オクラ定食

 

1日分の野菜を

ゆうごはんで

一気に取ってしまおう作戦

(*´∀`*)

ほぼベジ定食です

 

そして

さぁ、この記事をかこうかと

時間をみると

2のゾロ目!

 

ゾロ目好きな私は

こういうのをみると

Happyな気分になれる(*´ω`*)

 

今日も

好きなことをして

楽しい1日でした〜♪

 

ありがとうございました!