通夜に間に合った! | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。


羽田に定刻どおり到着!

実は、
私が座ってた
座席含め
前後三列が
スクリーンの電源がはいらない
トラブルに見舞われ

ソーリー
テクニカルプロブレムだから
私たちもお手上げ
って説明のみ

さすが
ドイツのナショナルフラッグ
航空会社( ̄^ ̄)

おかげで
スマホの充電できず
映画やエンタメみれず
効きすぎ冷房の機内で
11時間弱過ごした


羽田から品川へ
移動して気づく

今日が
お盆帰省ラッシュピーク

グリーン、指定とも
全部売り切れで
立ちんぼでもいいと
来た新幹線に乗る!


ラッキーなことに
名古屋から京都まで
立った位置の近く
それも充電できる
窓際があき
とりあえず一安心

京都から在来線特急で
我が故郷へ

にしても暑すぎ
34度プラス湿気( T_T)


乗り継ぎで少し時間があったので
今日はじめての食事
やっぱうどん!

で、在来線特急に
乗ったら
またまたトラブル

私の指定席に
別の人が座ってた(>人<;)

で、チケットを
よく見ると
今日10日じゃなくて
明日の予約(*_*)

品川駅のきっぷ売りの
オネエちゃん
やらかしてくれた…

でもここは日本!

在来線特急に
とりあえずのり
車掌さんに説明したら
グリーン車空いてるから
どうぞ!と。

このチケットを
払い戻し扱いにし
新たに
グリーン車チケットを
購入手配してくれた。

ドイツだったら
確かめないお前が悪い!
この電車に乗らずに
買い直せ!って
言われ兼ねないよな…

そんなこんなが
ありながらも
無事到着!

実家に電話し、
今から帰ると言ってから
約20時間で
故郷に到着し

通夜に間に合った♡


お父さんの顔を見た。

嘘みたいに安らかな顔

眠ってるみたいで
顔色も良かった。

年末に最後に会ったときより
元気そうに見えた。

ただいま、お父さん。

ありがとう、お父さん。