ぼるパパ、ぼるママとのランチ会 | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

今日は、朝から
とてもいい天気。



で、2日前に突然決定した
ぼるパパ、ぼるママとの

ランチ会。

ぼるは 
毎週土曜日朝に
床屋に予約してるので
それが終わってから
電車に乗って一路ボンへ。


世界の車窓から…↑


ボン到着!
ボンと言えば、こちら↑
ヴェートーヴェン先生。

今日は、
新しくできた
カジュアルイタリアンレストランで
ランチ。

私はトップにある
ゴルゴンゾーラパスタ。
ママはニョッキ、パパはサラダ 
ぼるはラザーニャを食べ


その後しばらく、
カフェ難民になり
やっと入れた 
日本でいうと
巣鴨的な感じの
伝統的なカフェ。
ウィーン風な
ケーキ屋カフェで、
みんなはチーズケーキ
私はフランクフルタークランツ↑

ぼるパパとぼるママが
しきりに、

めぐみは
ベートーベンハウスに
行ったか?と

聞いてくるので、
なんでかって聞くと、

ボンに来た日本人は
みんな
ベートーベンハウスに行く、
何が面白いかわからない…と(苦笑)

私も、友人に誘われて
前にベートーベンハウスに
行ったことあるけど
まぁ、パパとママの
言ってることに
納得…笑

音楽されてる方には
いいのかもしれないね。

で、カフェタイムが終わり
土曜日のランチ会は
おしまい♡

相変わらず
私のドイツ語に
首をかしげながら
それでも一生懸命に
聞いてくれる
パパとママに 
甘えまくりの私。

パパとママが
ぼる同様、
とても優しくて、
まぢ、ありがとうです。