どうにもならないこと、どうしようもないこと、どうにもできないこと | どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

今朝の出勤時。
みんな朝早いな〜と
思われるでしょうが、
これで、朝7:30です。
相変わらず冬は暗い、ドイツ。

 

昨日、今朝と

ぼるとちょっとしたことがありました。

 

めっちゃケンカしたわけじゃないんだけど

お互いに、少しだんまり状態になってしまった。

 

それはね、

お互いにそのことが

 

どうにもならないこと

どうしようもないこと

どうにもできないこと

 

だと知ってるから。

 


相手が悪い!って

責めることができることって

ある意味、それで一旦は

結論がでているんだとおもうんです。

 

それが悪いかどうかは

別として・・

 

じゃぁ、その次どうするかって

どっちの方向に行くかって

決められる。

 

でもね、それができないって

わかってることだと

それとじっくり向き合わないと

いけなくなってしまう。

 

それが、

自分たちでは

どうしようのないことだというのを

見せられるということであっても。

 

なんだか、ドヨンと2人ともしてて

なんだか、それも気まずくって

お互いにぎこちない笑顔で

お互いを見送りました。

 

なんだかなぁ。。