どこのドイツのめーやんです

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
はじめまして、めーやんです。関西生まれ、関西育ち。
日本で通算20年会社勤めし、2012年にヨーロッパへ移住。2年弱の間に
コソボ、北極圏(世界最北端の都市、ノルウェー領Longyearbean)と
渡り住んだ後、ドイツへ移住、現在デュッセルドルフ在住。
コソボ、北極圏以外の貴重な経験としては、大地震を3回経験したことかな
(阪神大震災、台湾大地震、東日本大震災)。
2019年(令和元年)に、10歳年下の日本大好きなドイツ人男性(ぼるお)と再婚、
想定外の50歳のウェディングドレスも体験。
「経験は人生の彩り」ハプニング満載な日常を楽しみながら過ごしてます!
◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 
 
11月最初の月曜日、
日本は祝日(3連休)なんですね。。
 
本当に日本って祝日多いなぁと思います。
 
ドイツは祝日は全国の祝日と
州によって異なる祝日があるので
ややこしいですが、
それでも日本よりは少ないですね。
 
なんせ、日曜日に祝日が重なっても
日本みたいに月曜が振替休日になるということ
ないですもん、、悲しい
 
🎄とか、大晦日〜正月が
土、日と重なるとすごーく
損した気分になってます真顔
 
祝日の話は、とりあえず置いておいて、、てへぺろ
 
 
今日は、行きも帰りも
癒やしの🐶ちゃんをモフモフ撫で撫で
できて、それだけで今日はご機嫌でした、私が、、ウシシ

 

 

行きの🐶ちゃん、

 

 

帰りの🐶ちゃん、、

 

 

嬉しいなぁ、撫で撫でさせてくれるの、、ニコニコ

 

 

 

 

今日はツナサンドのゆうごはん。

 

 

 

 

 

 

ドイツでは白い食パンより

圧倒的に白くない食パンが多いのでチュー

 

ツナサンドは、パンと色が同化してしまいます笑い泣き

 

どこまでがパン部分で、

どこまでがツナなのか、、

よーく見ないとわからない、、チュー

 

 

とはいえ

美味しくいただきました!

 

ごちそーさまでしたー🥪

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

太陽晴れが燦々と

降り注ぐ日曜日の朝。

 

日光が部屋の中まで

照らしてくれたのって

いつぶりだろうニコニコ

 

 

 

カット面が破壊的ですが爆笑

バナナサンドトーストであさごはんウシシ

 

 

 

天気が良かったので

外に、、ではなくて

窓開けて、部屋の中の片付けと

パッキングの準備と掃除ダッシュ

 

 

本当にドイツって

お土産砂漠。

 

一番有名どころの

ソーセージやサラミとか

肉の加工品が

🇯🇵には持ち込めないので

結局、ハリボーばかりになるニコニコ

 

もちろんこれは

大人じゃなくて子供用だけどね。


 

 

大人用のお土産は

指定されたものがあれば

それを買うくらいで

あとはほとんど買わない真顔

 

お菓子類とかは🇯🇵のほうが

圧倒的に美味しいから

帰る途中で買うことが多いかな。

 

 

日中、こんな青空も見えて

本当に気持ちよかったーキラキラ

 

まさに掃除日和ニコニコ

 

 

 

遅めのランチは、カツ丼と浅漬け

 

 

 

その後も

部屋の模様替えしつつ

不要な段ボール箱壊してとか

結構体力仕事多めにこなしチュー

 

夜ごはんは

チャチャッとパスタにしました

 

 

明日、明後日で

頼まれたものを買いに行って

パッキングはラストスパートです!

 

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

 

11月が始まりました。。

今日が祝日なので

雰囲気的には日曜日みたいな感覚ニコニコ

 

そして、昨日に続き

今日の朝焼けもすごかったーキラキラ

 

 

オレンジというか

火事になってるのかってぐらいの色合い

 

 

どんどん明けてくる気づき

 

 

 

放射線状に影?雲?が出てるラブ

そして、この時がマックス!

 

 

その後はだんだん

薄いオレンジになっていきました。

多分、曇が増えてきたからかなーと。

 

 

この後は、

土砂降りだったんですよねチュー

秋の天気も相変わらず変わりやすいぼけー

 

 

 

今日のあさごはんは

昨日取引先の方からいただいたこれ知らんぷり

 

 

 

無理くり

あんバターパンにして

いただきましたおねがい

 

 

そして、その後は

小雨になった街を散歩走る人

 

気温がそれほど寒くないので

雨以外は歩きやすかったですニコニコ

 

 

 

 

遅めのお昼、はやめの夕飯は

久々のカレー🍛

 

お弁当用のおかず

3日分の作り置きを

作りつつ、

 

冷蔵庫の片付けをしつつ

で決まったメニューてへぺろ

 

 

家の中のデコも

クリスマス仕様にしました。

 

ツリーはないけど

置物をクリスマスにするだけでも

雰囲気変わっていい感じです🎄

 

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

10月最終日。
 
朝焼けが10月最後の締めらしく
ものすごかったので
連写📷️

 

 

駅近く、、。

 

 

 

ホームで電車待ってる時

 

 

 

電車来たー🚃

 

 

あまりにもすごい迫力の朝焼けだったからか

結構たくさんの人が空の写真撮ってましたウシシ

 

 

 

明日、土曜日で祝日なので

今日の小売店系は

この世の終わりかってぐらいの激混みで泣き笑い

 

ふつーに買い物したかった私は

いつも以上に疲れました泣くうさぎ

 

明日が休みで良かった。。

 

そんな中で見つけた

クリスマスデコ指差し

 

 

オブジェだけでなく、

影も楽しめるのがよきっ!

 

この週末は

一時帰国の準備と

クリスマスの準備もしないとなー歩く

 

 

 

そんな週末前のよるごはん。

 

パスタを重曹入れたお湯で茹でた

疑似中華麺で作った

焼きそば気づき

 

 

おいしかった~ハート

 

 

 

 

思い出のカフェが

また潰れてしまった。。泣くうさぎ

 

ぼると結婚前によく言ってた

皿からはみ出るくらいに大きなケーキのカフェ悲しい

 

 

創業55年という私とほぼ同じ年齢のカフェ。。

ドイツらしい古き良きカフェが

無くなるのはほんま悲しすぎる、、ぼけー

 

 

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

 

朝駅に向かう時に見えた空が

スキッとしてて綺麗ラブ

 

久々やなぁ、、雨でも曇りでもない朝キラキラ

 

 

冷凍庫で余ってたパンで

卵とアボガドのホットサンドが

今日のディナー🥪

 

 

ごはんも、パスタも好きだけど

時々無性にパンが食べたくなるウシシ

今日がどうやらその日で、、

ちょうど冷凍保存してたのがあって

助かりましたおねがい

 

 

一時帰国前の最終週末

おみやげとか買おうと計画してました。

 

が、が、が、

 

今週土曜日がなんと祝日爆笑爆笑爆笑

 

ということは

小売店はお休み滝汗滝汗滝汗

 

はぁ、、すっかり忘れてた。

日曜と祝日は小売店はお休みの🇩🇪

 
まぁ、仕方ないから
月曜から会社帰りに足らないものを
買うことに決定気づき
 
この週末は、パッキング準備に
充てることにします、はいてへぺろ