チビのお宝 | チビといっしょ生活

チビといっしょ生活

妄想癖あり42歳主婦が垂れ流す育児の記録。極めて低めのクオリティでお送りしてます。

いやー、なんか最近部屋の中の気配が尋常じゃない。


気づくと部屋の片隅にトイレットペーパーの芯やらラップの芯やら、

底にピタゴラスイッチと書かれた紙コップやらペットボトルのキャップやらが、

至る所で存在をアピールしてるんですよ。


なにこれ。

リビング自体がゴミ箱化してるんですけど何試練ですか?


これらすべての存在を一掃してやりたいと、

腹の中でドス黒く考えていたりするんですが、

いかんせんチビにとっては全てがお宝。

すなわち「ワンピース(ひとつなぎの大秘宝)」なわけ。


さすがにそれを無視して「そんなん知るかボケー」と一掃するまで

まだ鬼になりきれないので静観してますけど。


そんなゴミ おもちゃに囲まれながらも尚、おもちゃを欲するわけで、

お母さんのDSあるからね、って言ってるのにもかかわらず、

そんなに何台もDSいらないからね、って言ってるのにもかかわらず、

とうとうチビ専用のDSが3台になりました。



チビといっしょ生活


もうね、幼稚園行くたび増えてくるんですよ。


あ、ちなみに私のDSは牛乳パックじゃないからね。

本物だからね、本物。

「どうぶつの森」とか張り切ってたなぁ…(うっとり)


つかさ、幼稚園の先生って凄いよね、って話。

一クラス25人弱いるわけで、みんなの分作るんでしょ?

担任2人だから一人10個チョイ作るにしたって…ヒー(ガクガクブルブル)


しかも、ワーワーキャーキャーまとわりついては、

異常なテンションで盛り上がるほぼ半野生の小動物相手に、

優しく相手してくれてるわけでしょ?


ほんと、頭が下がりますよ。



いやー、そのうちチビ自ら「おかあさん牛乳パックちょうだい」とか言うんだろうな。

うち牛乳飲む習慣ないしさ、むしろチビ牛乳嫌いだしさ、

牛乳パックをGETするがために牛乳を買う、みたいな感じに

なっちゃったりするんだろうな。あな恐ろしや。


ま、そうなったらアレだ、旦那に飲んでもらおう。

「あ、その1リットル出勤前にあけてもらえるー?」みたいな。


鬼だな。(うっとり)(←ちょ、今いい顔してる私)