時代の流れ | チビといっしょ生活

チビといっしょ生活

妄想癖あり42歳主婦が垂れ流す育児の記録。極めて低めのクオリティでお送りしてます。

常に自分の周りに存在する3歳児(まもなく4歳児)を眺め、

何気にフと思うことがあります。


自分、このくらいの時ってどうだったっけ?


まぁ、正直あんま記憶にないですけどね。

あれ?私、物心っていつくらいについてたっけ?…

中二くらい?


いやいやいや、嘘だから。

いくらなんでもそれはないから。


ま、冗談はともかく、この画像見て。


チビといっしょ生活


おまえはどこぞの会社員かっつーくらいマウス使いこなしてます。

クリック、ダブルクリック、ドラッグ&ドロップ。

もうね、なんなんだって言いたくなる。


主にYou Tube観たり、ピグやついっぷるの壁紙変えたりですがね。

この前、外出間際に、

「おかあさん、パソコン、シャットダウンする?してあげるよ?」

とか言ってくれちゃって、お前はどこの紳士だよ、って突っ込みたくなったからね。


でさ、そもそもね、DVD観るためのデッキ操作やら、

スマホの操作やらサラリとやってのけるわけ。

しまじろうの簡単なゲームとかしちゃったりしてさ。


もうね、この21世紀生まれがぁっ!!って言いたくなるのホントに。



私が子供の頃なんてね、初めてのTVゲームなんて、

ほぼDOS画面の中で、殺伐とした感じの棒みたいなの動かして、

テニスとかホッケーとか、そんな感じだったんだからね!

んで小学校になってからドットの粗いファミコンが出て、

ドラクエやらゼルダやら夢中でバーチャルで旅してたわけ。

んで、間もなく大人ってあたりでスーファミが発売して、

より綺麗な映像に興奮しつつバーチャルで勇者としての務めを果たして、

んで、RPG最高!と、現在に至るってわけ。(いい大人が現役ですけど何か)


パソコンだってね、私が初めてノートタイプ買った頃はね、

30万弱してたわけよ。CPUなんか全然セレロンとかで。

解像度も今と比べたらウワッ!みたいな代物でさ。


いや、だから何が言いたいのかというと、

あんたたち羨ましいぞー!みたいな。


あれ?何この包み隠さず感情をさらけ出した感たっぷりの記事。


いやぁ、今の時代は凄いね!(親指立てながらウインク)(←無理やりまとめたよ!)