幼稚園生活もだいぶ流れに乗ってまいりました。
なんつーか、うん、リズムが取れてきた。
朝は8時15分から9時の間に車で送り届けて、
帰りは11時10分に園バスで自宅前に到着の毎日。
で、金曜はスモックと運動着と上靴外靴を持って帰ってくる、と。
でさ、チビの園は月に1~2回、土曜日が自由登園になるんですよ。
自由登園…なんて魅力的な響き…。(うっとり)
え?チビ?
速攻で自由登園日全てに○を付けて提出してやりました。(←鬼)
だってほら、うち旦那も別に土曜休みじゃないしさー。
少しでも私の自由がほしいし。(←どんだけ)
日頃ね、「パソコンでユーチューブみるー」とかね、
私のネットライフがかなり邪魔されつつあるからね、
奴隷から解放されるこの数時間が大事!くらいの勢いなわけ。
まぁ、本人も「幼稚園行きたいー、お友達と遊ぶー」と、
乗り気な状態なので助かってますが。
そのわりには3日に1回のペースで朝の別れ際泣いてますがね。
この泣く事情、ちょっと検証してみたんですよ。
なんかね、とあるふしに思い当りました。
睡眠がね、十分じゃない時に泣くんじゃなかろうかって。
朝、自分でサクッとリビングに降りてくる時や、
私と共にサクッと目覚めた場合は別れ際泣きません。
でさ、朝起こされて、眠いの~なんてグダグダした時、
チビ、100%「お母さんもいっしょにー!」って泣いてる。
ま、ようは眠いから愚図ってた、っつーことだなコリャ。
対策としてはいかに夜早く寝てもらうか、なんだけど、
なんせね、お父さんが大好物な男でして、
「お父さんと遊びたいから待ってる」とか言うんですよ。
お前のお父さんは10時過ぎんと帰ってこんわー!って、
心の中で思うんですが、それ言うとね、泣くからね。
この辺を諦めさせていかに早々とベッドに誘い込むかが、
今後の課題になりそうです。(私の自由のためにも)(←だからどんだけ)