テンパってます。
思った以上にテンパってます。
入園準備に追われてテンパる日々です。
いや、なんつーか、予想以上に入園準備の細々したもんが多すぎて。
ハサミやら縄跳びやら粘土ケースやらクレパスやら、
すべての道具に、個人を特定するマークを貼り、(チビは犬シール)
名前を付けるわけなんですが、もうクレパスなんて一本一本付けるわけで、
我が家じゃ旦那の次にテプラがメッチャ働いてる状態ですよ。
その次が私?(テプラ以下)
クレパスの名前付けなんて発狂しそうだったからね。
6ミリテープをチマチマチマチマ貼り付けて。
何度もフォォォォォォォッ!って髪の毛掻きむしりそうになった。
でさ、ミシンが最大の難関だと思ってたんですけど、チョー誤算。
その難関を難なく乗り越えてトップに躍り出たのが裁縫ですさ・い・ほ・う。
チクチクチクチク制服にエンブレム縫い付けたり、
チクチクチクチクスモックに目印のマーク縫い付けたり、
チクチクチクチクジャージのすそ上げしたり。
かーさんがーよなべーをしてーてぶくーろあんでくれたー
まさか自分が夜なべすれすれの試練を与えられるなんて、
予想だにしなかったからね。
ほんと、とんだ試練。
そんな私の心境を知る由もなく、
今日も息子は幼稚園の登園を夢見つつ、
「ピタッゴラッスイッチッ!ミニ!」とシャウトし続けてます。
こんなユトさんに、どうぞ優しいエールを送ってください。