そんなお年頃!? | チビといっしょ生活

チビといっしょ生活

妄想癖あり42歳主婦が垂れ流す育児の記録。極めて低めのクオリティでお送りしてます。

ねぇ。


私の車のエンジンルームから小さくババババババババ…って、

ヘリみたいな音がするんですけど。



飛ぶの?

明日あたり、1・2・3・4・5・Rの他にF(fly)のギア増えてたりすんの?

レベルアップしたら新しい呪文覚えるドラクエみたいな感じで、

10年経ったら飛ぶ機能とか解放されんの?


だとしたらスバル凄すぎ。

さすが飛行機作ってた会社だけある。




なんてね、ふっ…。

ま、そんな感じで最近の私の妄想も絶好調です。


とにかく飛ぶのは楽しみにしておくとして、(飛びません)

最近ね、運転中に私の体に異変が。


私、マニュアル車運転してるんですけどね、

ほら、オートマティック車と違ってギア自分で変えるじゃないですか。

ギア変える時にはクラッチを切るという作業が追加になるわけで、

クラッチペダルを担当する左足には重要な任務が課せられるわけ。


でさ、最近の左足、クラッチペダル踏み込むたびにね、

ポキポキするわけ。膝が。

加速するたびポキポキ。減速するたびポキポキ。右左折するたびポキポキ。



遠くから聞こえてきたよね。


グルグルグルグルグルコサミン…セタガヤソダチノグルコサミン…


ああ、もうダメだ。

レクイエムだこれ。


お世話になるべき時がやってきたんですか?

もしくは皇潤ですか?



それもこれもアレだ。

16キロという重さを微塵も意識せず、

「おかあさん、だっこぉぉぉ!」と言ってくるチビのせいだ。


近い将来、

「ごめん!お母さん膝痛くて運動会一緒に走れない!(目頭押さえながら)」

「うわぁぁぁぁぁぁぁんっ!!!一緒に走ってぇぇぇぇぇっ!!!(泣き崩れながら)」

という悲劇の物語が訪れないように何とか対処しとくか。


老化もそうだけど運動不足なんじゃね?っていう巷の噂。

とりあえず徒歩5分のコンビニは歩くとするか。