「いいこいいこしてたら、おとうさん、はやくかえってくるかなー?」
というレベルの長文を話せるようになったチビ。
発語が遅かったチビの日本語レベルが、
2歳9ヶ月にして、やっとこさ長い文章話せるレベルに。
でさ、最近誘ってくれるようになったわけ。
「おかあさんも踏切りステーションしよっかー?」とか、
「チョコベビー食べよっかー?」とか。
いいよね。
一緒にって。(グッ!)(鼻血押さえながら親指立てつつ)
でさ、よく誘われんの。
何か違うくね?
それって友達と買い物とかしててさ、
ちょーっと喉かわいたよねー少し休もっかー、みたいな時に、
「コーヒー飲もっかー?」ってなるのが正しい感じだよね?
うん、「一緒に飲む」が大前提だから。
ココ大事。
え?
あぁ、まだ頑張ってますよ私のティ首。
「オヤジ!もう俺に任せて隠居してくれよ!」
「馬鹿言え。まだまだお前にゃ任せられん。」
「でもオヤジの体が心配だから…」
「お前に心配されるほどヤワじゃねぇよ。まだまだ大丈夫だ!」
「オヤジ…」
ってな訳で、私のティ首、チョー現役ってこと。(遠い目)