戦いますよ | チビといっしょ生活

チビといっしょ生活

妄想癖あり42歳主婦が垂れ流す育児の記録。極めて低めのクオリティでお送りしてます。

31Wに突入しました。ユトです。元気です。(むしろチビの方が)

え゛ぇっ!?31週て…。
何か気づけばあと数週間で出てくる時期じゃないですか。

チビの成長にもスパートかかるわけだ。(私の成長ップリもね…ふっ…)(遠い目)

んで腹のおかげで車の運転、もー限界。
助手席に乗る時みたいにシートポジション下げて背もたれ倒せば?っつー話なんですが、
いかんせん、私、マニュアル車なもんだから、シート後ろに下げるとね、
クラッチとかのペダリング操作に支障出るしさ、
かといってシートの背を倒すとね、ギアに手が届かなくなるしでね、
安全運転ができない&とっさの危険回避ができない、という、
切ない状況になっちゃうわけ。

もうほんと、車の運転は、よっぽど大切な用事(ワンピースのコミック発売とか)
以外はしないようにしないとね。


で、家でくつろいでるとき、主に胡坐で過ごしてます。
あれ?でもよく考えたら、昔から胡坐だった。てへ。

これがね、フトモモに腹が乗っかんなくていい。うん、実に快適。

普通に座るとさ、お腹が若干フトモモに押され気味になるのか、
チビがね、腹の中でね、ゲシゲシするわけ。

ちょ、何っ?スペース狭くなったんですけどー!

みたいにね、ゲシゲシゲシゲシと自分のエリアをキープしようと、
パンチだか頭突きだか肘鉄だか知りませんが、
結構本気で行動開始してくるんですよね。

それがまたたまに、見当違いな膀胱とかさ、グィーとかヤラレル。
膀胱にしてみたらさ、普通に己の任務を全うすべく、尿の管理してるわけ。
「量OK、あと1時間分は余裕であります」とか、必死に管理してるわけ。

それがね、いきなりゲシゲシゲシッのトラブルですよ。
緊急事態発生ですよ。エマージェンシーエマージェンシーって
膀胱も大慌てするじゃないですか。

おかげでナンチャッテ尿意に騙される日々ですから。
トイレ行ってもチョロッとしか出なかったりね。ガッデム。
最近は尿意を見極める修行に励んでます。
頑張りますよ私。
打倒尿意。