246号線、茶沢通り、世田谷通りが交差する所を中心にかなりな賑わいの街です。
大好きな街のひとつです。
キャロットタワー、世田谷パブリックシアター、
シアタートラム、西友、しまむら、銀座アスター、いきなりステーキ、、、
行ったなら、あそこもあそこも行きたくなる街です。
この街の名前の由来、
御茶屋さんが三軒並んでいた事から、
三軒茶屋という名前になったのは有名な話。
だが、、、、、
今、、、、、
その名前乗っ取りの疑惑を僕は見つけてしまったのだ(≧∇≦)
♫チャッチャッチャッーーーーー…♫
♫チャッチャッチャッーーーーー…♫
(「火曜日サスペンス劇場オープニングテーマ」より)
三茶の角に…
クスリや。
信号渡って右手に…
クスリや。
茶沢通り入って直ぐに…
クスリや。
奥ちょっと入ると…
クスリや。
西友の中にも…
クスリや。
三軒茶屋が、
三軒あった御茶屋さんで有名になった、
三軒茶屋が、
今、
クスリやで、
ごっっっっ…
たがえしている。
(((o(*゚▽゚*)o)))
キャーーーーー。
♫テテテテ♫
♫テテテ♫
♫テーテー♫
(「火曜日サスペンス劇場CMアタック」より)
気をつけて下さい!
三軒茶屋の皆様!
このままだと、
「三軒茶屋」
が、
「五軒薬屋」
もしくは、
「七軒薬屋」
という名前に、
代わってしまうかもしれないぞ!
と、思っているのは、ぼくだけだと思います^ - ^
という事で代行のお知らせです。
4月15日金曜日、
三軒茶屋ティップネスで代行レッスンを行います。
14時40分から
「リズムマスター」
をレッスン変更で、
「DDD STYLE HIPHOP」。
15時40分から
「ベーシックエアロ1」。
2レッスン代行します。
もし良かったら、
クスリやさんが何軒あるか巡りツアーしますか?笑
皆様のお越しを心よりお待ちしております。