春うららかな今日この頃、皆さまどのようにお過ごしですか?

どーもどーも。フジ子でーす。

ご無沙汰ぶっこいてる間に季節はもうすっかり春ねー

っていうかー

桜も散り始めてきちゃったし?

ブログ更新するたびに季節の移りかわりを実感するワタクシって・・・。

ご無沙汰するにも程があるんじゃあないかしら、ってことで。


とりあえず今日も明日もあさってもポチっと一発(ワンクリック)→ 人気blogランキングへ



ところで。


皆さまは

胎内記憶

という言葉をお聞きになったことはございますでしょうか?



ズバリ、『胎内記憶』とは

「赤ちゃんがお母さんのおなかの中にいるときの記憶」のことでして。

時々、メディアなどで紹介されていますから

ご存じの方もいらっしゃるかもね。



ワタクシも、『胎内記憶』やら『出生記憶』やらと

モチロン聞いたことくらいはございましたのですが

正直、最近までそれほど関心がございませんでしたの。


「へー。記憶が残ってるんざんすかー。そいつは不思議ざんすねー。

ところで今日の夕飯はカレーでいい?」

くらいなイキオイで興味なかったモンですから笑



しかしですね、最近、知人の一人が

『胎内記憶』をご専門にしていらっしゃる先生の講演を聴いたとかで

ちょいと内容を教えてくれたのですよ。



その中で、ワタクシが大変興味深いわあ~と感じましたのは

「赤ちゃんはお母さん(お父さん)を選んでくる」


というお話でございます。



赤ちゃんは胎内に宿る前に、お空の上からいろんな人たちを見ていて

「この人がお母さんだったら、やさしそうだな」

「かわいいな」

「この人はさみしそうだな。なぐさめてあげたいな」

などの理由で、親を選んで生まれてくるそうなのですよ。



そ、そうなんでちゅかーーー!!!!!!!!






皆さまは子育てしてる時、時々煮詰まっちゃってさー

ってことございませんか?


ワタクシはしばしば

「この子、こんなダメ母がママで可哀想ざますー(泣)」

(「ホントざますー(夫談)」)

とか思うことがあるのですけれども。


それでも

自分をわざわざ選んできてくれたのかと思うと

ダメ母なりに、ちょっくら頑張っちゃおうかしらドキドキと思えてきましたですよ。




そうそう、

覚えておいでの方は滅多にいらっしゃらないとは存じますが

ワタクシ以前に

妊娠はうまく行くことの方が奇蹟みたいなもんだ・・・

っていう記事を書いたことがございました。


産婦人科医が思うこと  参照)




今まで

胎内で亡くなってしまう赤ちゃんをたくさんみてきました。



ごくごく初期に亡くなってしまう場合もあれば

もうすぐ生まれてくるはずだったのに・・・という場合もありました。



どんな場合にせよ

亡くなった赤ちゃんのお母さんの哀しみは

ほんとうに深く、つらいものです。



医療側としても

こういう時は、本当に悲しいし、切ないです。



亡くなった、(生まれてくるはずだった)赤ちゃんを思い出しては

あのとき、何かできたことはなかったか

気付いてあげられることはなかったかと

いつも思います。




ただ

『胎内記憶』のお話を聞いてからは


亡くなった赤ちゃん達は

またお母さんのところに戻ってきてくれるかなあ

そうだといいなあ


と思うようになりました。




なんか、うまく言えないのでございますが。





ま、そんなカンジで

もし興味を持たれた方はコチラ↓


ママのおなかをえらんできたよ。



絵本のように、胎教やお子さんへの読みきかせに使っても良いみたいですわよ。






今日もありがとうございます。
明日ももれなくお待ちしております笑
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
人気ブログランキングへ
人気blogランキングへ


選んでくれてありがとう。





<PR:洗剤いらずのランドリーリングで環境とお肌にやさしいお洗濯>

地球に優しいランドリーリング--アメリカ生まれの洗濯リング--ランドリークリーンリング←B10【...




このブログの表紙へ      目次へ
アラ皆様ごきげんよう。

藤子フジ子でございます。

皆様はこの休日いかがお過ごしざますか?

え?ワタクシ?

この通りブログ書いております笑



今日も忘れずポチして一日一善→ 人気blogランキングへ




とうとうゲッツしました。

ナニって?

タイトルお読みになって。タイトル。


そう。

フジ子がかつてウザイ程に欲しがっていた、あの

バーミックス

ですわ~~~オメデトー!!!パフパフクラッカー


(過去記事 フードプロセッサーとバーミックス  参照)




なんと! フードプロセッサー にひき続き

このバーミックス も頂きものなんですのーーードンダケモラウキダー!!パフパフクラッカー



やはり

ワタクシの日頃の行いが良かったのでしょう。

(日頃の行い↓)



機会をうかがっては

「あーバーミックス 欲しいなー。バーミックス 。」

とか

バーミックス 便利なんだよねー。欲しいなーバーミックス

とか

誰も聞いちゃいないのにアピールしまくった甲斐がございました。



日々の努力が報われて

喜びもひとしおでございます。



フジ子のアピールに耐えかねて

(泣く泣く)プレゼントしてくださったお義母さま

誠に有難うございました。

この場を借りて御礼申し上げます。

きっと読んじゃいないけど笑





今日もありがとうございます。
明日ももれなくお待ちしております笑
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
人気ブログランキングへ
人気blogランキングへ

ジュースばっかり作ってます
笑



<PR:洗剤いらずのランドリーリングで環境とお肌にやさしいお洗濯>

地球に優しいランドリーリング--アメリカ生まれの洗濯リング--ランドリークリーンリング←B10【...




このブログの表紙へ      目次へ
はろー。

藤子フジ子です。

皆様お疲れさまです。

いろいろと。



お疲れさま。ポチして一息入れてみる?→ 人気blogランキングへ



長期にわたって更新さぼっておりましたワタクシですが

さきほど

ちょっと一言よろしいですか?


(by 深キョン)


・・・つーニュースを拝見致しましたので

張り切って今日も更新しております!



 
なんのニュースかって?



「35歳でお母さんの羊水が腐る」倖田トンデモ発言に批判  J-CASTニュース


↑コレよ!




皆さん。



35歳過ぎても

羊水は  

腐りませんから!




ご安心ください。




もちろん、35歳すぎても羊水汚れてこないから!

羊水ってば無茶苦茶キレイですから!

そこんとこ夜露死苦!





上記とは全然関係ないですけど

読者の方から

「産婦人科の先生ですか?」

ってご質問頂いたので

この場を借りて回答させて頂きます。




はい、そうです。




でも個人的なご質問にはお答えしておりませんの。

ごめんちゃい。





今日もありがとうございます。
明日ももれなくお待ちしております笑
▼ ▼ ▼ ▼ ▼
人気ブログランキングへ
人気blogランキングへ

発言はよく考えてから。




<PR:洗剤いらずのランドリーリングで環境とお肌にやさしいお洗濯>

地球に優しいランドリーリング--アメリカ生まれの洗濯リング--ランドリークリーンリング←B10【...




このブログの表紙へ      目次へ