MSTの魔術師ことマッキーワークスの総長から本日、牛が納車されました。
実車で言う所のガヤルドです
{51999342-55A0-4ADA-A141-38E6A289FD24:01}

マシンは右側のMSTソリッド橙色!
魔術師が作るまさに、究極なラジコン…

{253FA8BF-F4E7-48B7-8679-9EF9DFD6758B:01}

細部まで再現され、ため息連発です。
他のパーツからの流用はほとんどなく、ほとんどワンオフパーツからの制作です。

{2CE26F05-4780-4DEA-9D16-944DB9594D63:01}

二台のマッキー総裁号と並べても全く引けを感じません。

{9CC79C9E-8325-419D-8867-53EEDBC03E65:01}

詳しくはマッキープロジェクトビデオ企画事業部より間もなく発表となります。

本当のスーパーカーをきっと見る事が出来るでしょう!


足が震えるほど緊張し、手には汗が、口が渇き、目が霞む…
そんな経験って人生で何回くらいあるんでしょうね…
ラジコンして足が震える…?
ラジコンをした事のない人はきっと理解出来ないでしょうね~
来月でいよいよ、MST マックススーパーエンジョイチャレンジカップ最終戦です。

順位だけに拘らずあえてハイパフォーマンスなマシンをいかにコントロールするか…
時にベストラップ、時にアベレージで予選を闘い、2ヶ月に1度、走行周回方向がかわり…

決勝レースは8分間2ラウンド制、しかも2ラウンド目はリバースグリッド
しかも年間10戦

サハラ砂漠で水なしでダウンジャケットを着てさまよい歩くより…
サメがひしめく海で血を流しながらサーフィンするより…
和田アキ子にケンカ売るより…
スズメバチの巣を裸で潰すより…

過酷であったのかもしれません

しかし、皆で涙を流し励ましあい助け合い…
いよいよ最終戦を迎えようとしています。

一戦でも参加してくれた勇士全員を表彰台にあげて祝福したい…

そんな思いを何か形に出来ないか…

……


{DE3223BD-948D-464D-85DF-297B25B02654:01}

5位までトロフィーを授与しよう!

みんな頑張ったんやし~
ちょっとでもたくさんの人に喜んでもらいたい!

そんな思いを形に…

5位までのトロフィー授与決定、準備完了です。




※ひょっとしたら自分が5位やったら最終戦頑張ったら入れるかなぁ~
なんてセコイ考えはみじんもありません。
ちょっとXRAYの調子が良いからってそんなこと考えてません。

{EFD069DC-9856-431A-9F94-1A2A0B1E8309:01}

2016も今日入荷したからって2015より速いからええとこいけるんちゃうか?
なんてスケベ心なんかありません。


世間一般で言うラジコンをするって事は、そうたいした事ではありません。
しかしラジコンをゆっくりする環境を作り出し考えをまとめ、楽しむ時間を過ごす為の準備は必要なので、いつもいつも準備万端とは言えません。
しかし!明日は違います~
{B4D5E290-A9C3-4B5B-BA48-8BEF0003E8CA:01}

前回のレースで大敗戦した我7ちゃんも店長マジックで『復活』
来年はXRAYドライブが決まってる中、果敢にも今週末の死闘、イエローデビル vs ピースケグレートピレネーズvs グリーンホワイトドッチヤネンウルフカズ 、そして最近、9秒台に入れてピークを間違えながらも絶好調の、ブルーエヒメセイノウレッド。旧車ながらも流れを読む、メットライフスヌーピーカタキチ。ビッグタートルカインドハッピーなどなど…(~_~;)
この恐ろしい面々と戦うために明日は全身全霊をかけレッドブル出す為、頑張ります!


{473D5C86-997A-4E01-BA6C-FEA5B44F5364:01}

平日の水曜日の『晩』

秋の夜長に連れられて総勢25名が集まってくれました!
素晴らしいジオラマ効果もあって『ぶ厚い』ドリフト大会となりました!
考えてた内容が参加者に理解して頂いてたかは分かりませんが…
詳しい内容はまたMSTブログよりアップされると思います~
とりあえず練習風景です~




参加されたみなさんお疲れ様でした!
次回もよろしくお願いします