登山ダイエット納めは夕暮れの高尾山へ | ツワモノどもが夢の跡

ツワモノどもが夢の跡

釣り人兼登山ダイエッター

しばらくサボりにサボった登山ダイエット・・・すっかり鈍ったカラダになってしまい、かつての勢いはどこへやら😅




今年もあと僅かということで、怠けた精神を叩き直すべく高尾山へGO💥








まずは腹ごしらえから✨




しばらくご無沙汰していた髙橋家の天ぷらせいろをいただく。




いつもは鴨せいろをチョイスするのですが、今回は大振りの舞茸天が食べたくなってプラテンセットでございます🍝🍜








山頂まではダイエット定番の1号路で。




体力低下が著しく、息が切れ切れゼーハー状態ですわ💦



冬にもかかわらず額には汗がしたたる中、今年の自分を回想しますと、外出自粛という言葉に甘え、大分ダイエットを怠けてしまっておりました。




そのくせ、仕事のストレスを言い訳にバクバク食べ続け、ダメダメボディに変わり果て・・・




ストレス発散のため、定期的に釣りにも出掛けていたのですが、釣りがどうもストレス解消にならないことが多い😰




今年はとにかく🐟が釣れなかった(笑)




何故釣れないかは勿論自分に原因があるのですが、頭の中で色々考えてもなかなか上手くいかない。




きっと考え過ぎなのでしょうね。




あれこれ考え過ぎて『筋』が固まらず、ブレブレな動作になってしまっていたのかもしれません💦








モヤリながら登っていると、ようやく山頂まで後少しというところまでやって来ました。




途中、茶屋で黒ごま団子を買ってしまいました




ダイエットする気ないですね(笑)








山頂はガラガラ。




時間帯の関係もありますが、東京は1日の感染者数が800人の大台に乗ったことも影響してか、こんなに人が少ない高尾山頂は見たことがないですわ😷








ちょうど夕日が富士山や丹沢山系と重なりキレイですね🗻☀️




来年はどういう年になるのか・・・運や巡り合わせもありますが、どんな年にするのかは自分にかかっているのですね。




今年は怠惰な1年にしてしまいましたので、




🔥🔥反攻の年🔥🔥




にします💪