残念ながら悪天候下なので、安全性を重視して往路は稲荷山コース、復路は1号路で。
稲荷山コース入口
雨のせいか、登山客は自分が見た中で過去1番の少なさ・・・風も強く、気温も低いです。
ぬかるみに気を付けましょう。
特に木道は滑りやすいので、登山靴を履いていても要注意です!
水溜まりも多いです。
ゴアテックスのありがたみを感じます(笑)
いつもより慎重に歩いて、1時間程で高尾山山頂に到着!
いつもは観光客と登山客でいっぱいの山頂も、今日は数名のみ。
沿道のお店も店じまいしている所が多かったです・・・
1号路を1時間程かけて下り、今日はTAKAO 599 MUSEUMへ立ち寄ってみました。
次回は令和初の登山ダイエットとなります。
登山ダイエットの参加者が、現在男性2名・女性2名エントリーされています。
登山靴など、各メンバーにおいてもろもろの準備が整い次第、皆様で登山ダイエット活動を行っていきます。
引き続きよろしくお願いいたします☆