山旅レポート 〜景信山・小仏城山・高尾山①〜 | ツワモノどもが夢の跡

ツワモノどもが夢の跡

釣り人兼登山ダイエッター

登山ダイエット絶賛実施中☆

今回は久しぶりの裏高尾・景信山から登って、小仏城山・高尾山を通る縦走コース!


小仏バス停から徒歩10分程度歩いて登山口へ。



小仏へは、高尾駅からバスです。 

シーズンになると大量の登山客がバス停に並びますが、土日の8〜9時台は便数も多いので、スムーズに来れますよ!



高尾山と同じく、景信山にも春が来てます。

スミレ〜♪




樹林帯をひたすら登って景信山に到着!




青木茶屋名物のワンコも健在☆

到着時、休憩所はガラガラでしたが、チラホラ「予約席」のプレートが(笑)

こちらの青木茶屋では、予約すればお餅つきができます☆




本日はお腹いっぱいだったので、残念ですが青木茶屋名物のなめこ汁はスルー。

景信山から小仏城山へ向かいます!




タヌキ(笑)




所々に山ザクラが。




春ですね〜♪

今日は花粉も少ない!




程なく小仏城山に到着!




桃かな??




時間が早いのかやはりガラガラ。

トイレもファストパス状態(笑)



このあたりの木はほとんど桜です。

まだつぼみも付いていない状況でしたが、満開になれば山頂お花見ができますね〜☆




小屋周辺にはキレイな水仙畑が☆







小仏城山から一丁平を経て高尾山へ!




一丁平から高尾山方面のもみじ台の階段は辛いです・・・そんな辛い階段をなんとか登れば、もみじ茶屋に到着します。

高尾山まであと少しです!



後編は「景信山・小仏城山・高尾山②」に続きます☆