春がやって来たなぁ~クローバー




.......なんて感じた日もあったけど、




「まだまだ寒いやないの!!!




私は相変わらず


ダウンジャケット、


ニット帽、


手袋。。。。。



が手離せない!!!寒い!えーん






先週の土曜日は


月1の「倶楽部スマイルヴィレッジ」音譜






今月もみんなそれぞれの個性がたっぷりおねがい

想いや願いなどを文字にしてもらいました。

今の自分へのメッセージには

願いがたくさん含まれてて強い言葉になる。

その時その時の気持ちを書き出すことって

いつも思うけど大事なコトやね~アップ




《3月のお題》






私は今年の始めに


「1週間~10日ぐらいで船旅をする!」


という夢というか目標を決めてました!!


最近、


「いやいや、夢はもっとデカイもんにしよッ♪」


って設定し直しました(笑)


それははるか先の夢やけども


叶えるためにはかなりの本気も必要。


「本気」?


私が苦手なコト(笑)


この苦手をチョイとやってみようと思えた!


そうすることで希望にも繋がるおねがい


未知なる世界へと夢見て.....


夢で終わらせないためには「本気」になる。


「初★本気」


なかなかオモロそうやんてへぺろ

 

 



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆





 パステリア書とは

パステルアートとインテリアを組み合わせた

とっても素敵なアートです♪

どなたでも簡単に

書道の経験のない方でも

おしゃれなインテリア書が楽しめます(*’▽’*)/☆゚’


『絵も書も苦手・・・』という方も

『素敵な作品をつくってみたい!!』

という方のための

技法をたっぷりご用意しております♪

 

 

 

 

 

 


 

 パステリア書フリー講座
(何度でも受講可能デス) 

パステリア書で『ほっこり笑顔になってバンザ~イ♪』

 

 

 

ラピスオリジナルの
パステリア書から2枚。


合計 2枚
3,000えん

お時間は約2~2時間半

 

*パステル道具一式は

こちらでご用意いたします。


*何度でも受講は可能です。

*オリジナルを作って準備してますので

そちらから書いていただきます。






 
パステリア書インストラクター講座
↓↓↓ 

 



 パステリア書 基礎講座

パステルアートとインテリア書の基礎を
学びながらデザイン性の高い
アート作品を描いていきます。

パステルアートの色の組み合わせ方、
光の出し方、
書の表現の仕方、
書とパステルアートのバランスの描き方、
などなど。。。
初心者の方も
基礎からきっちり学べるコースです。

20140216_173531.jpg
 
 内容  LOVE・幸・虹・海・花・祈

 受講料 6枚 15,000えん




 パステリア書 中級講座 

基礎講座受講修了者の方を対象にした
レベルアップのための講座です。

複数文字も加わり
妄想的な絵など、
より技法を凝らした作品を学びます。


20140223_190134.jpg 
 
 内容  夢・雪・蝶・月夜・流星・そよ風

 受講料  6枚 15,000えん



パステリアインストラクターになるには。。。
基礎講座&中級講座(合計30,000えん)の
2講座を受講されますと
インストラクター認定の資格を取得できます。
インストラクター認定及び登録料は別途3、000えん


インストラクターになると、

☆パステリア書 基礎講座、中級講座を
開講することができます。

☆ご自身でデザインしたオリジナル講座を
開講することができます。

☆インストラクター講座を開講できます。


但し、基礎・中級講座の作品を
営利目的で販売していただくことは出来ません。
(譲渡や展示はOKです)



 

:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*.:*~*

 



 

 《3月ご予約可能日》


27日(水)

28日(木)




《4月ご予約可能日》


4日(木)

6日(土)

9日(火)

12日(金)

16日(火)

24日(水)

29日(月)

 

 

 

(3月12日現在)

 

 

*上記日時いずれもAM10時以降で

  ご都合の良い時間で受付いたします。

  お申し込みの際にお伝えください。

 

 

 

【メニュー一覧】
☆パステル曼荼羅アート⇒こちら
☆パステル和アート⇒こちら
☆パステリア書⇒こちら
☆パステリア書オリジナル⇒
こちら


お問合せ・お申込み こちら

 

 

 

お問合せ・お申込み こちら
 
ブーケ1
まずはお問合せからお気軽にしてくださいブーケ1

 

 

 

アトリエは京都市伏見区デス。

最寄りの駅は近鉄桃山御陵前、

京阪中書島駅か伏見駅。

どちらも徒歩15分ぐらいです。

初めてアトリエへお越しの方は

お申し込みの際に詳しく場所を

お伝えいたします。