昨日と今日との温度差の激しいコトえーん


2月が一番寒いんやもんね.....


昨日、暖かかったのが不思議なぐらいびっくり





昨日はパステルアート講座でした!





「ハガキサイズで描きたい!」


「プレゼント用にしたいので

これから少しずつパステルアートを描いていきたい!」



というご希望がありましたウインク




その方は今後、


マヤ暦鑑定のお仕事をしていく上で


その鑑定後にプレゼント出来たらなぁ...と。


「文字を書くのは苦手やから.....」


「それなら、パステル画だけにしよう!!」


.....というコトを相談しながら進めていきました。





自分で描いた心のこもったアートを


プレゼントされるなんて~ラブ


なんて素敵なんやろ~おねがいと思いました!


ハガキサイズだと


お友達にも送ったりするのにも使えるしね!!





通常、パステル和アート講座では


15㎝×15㎝の紙に描いていくけど、


こうやって何か目的があって


「○○なコトに使いたいから!!」


というご要望があれば、


私の出来る範囲でお応えしています。


以前にも、


「自分でカードを作っていきたい!!」


という方もおられました。


そのご要望に応じた大きさや形で


「あなたの心のこもったアート」


その方の「想い」のお手伝いが出来るなんて


私も一緒に描いてて嬉しくなってきました!


そんな素敵な作品を一緒に作っていきましょッラブ


あーでもナイ!こーでもナイ!!


と、1枚1枚考えながら作り上げていくと


達成感もハンパないっす~よウインク






☆ハガキサイズのパステルアート☆



2枚 2,000えん

(簡易額ひとつプレゼント)



★今までのパステリア書のお題の中から

お選び頂いた場合。

新たにステンシル(絵に使用する型)を

作成の場合は1枚に付き+500えん。



★その他、ハガキサイズ以外などの

ご要望もお聞かせください。

講座代はその都度設定させて頂きます。





曼荼羅アート講座のご案内は音譜


↓↓↓↓↓↓↓



 

 

~パステル曼荼羅アートフリー講座~

 

1度か2度ほどは

 

どこかのお教室でもOKですので

 

曼荼羅アートを描いたことがある方なら

 

どなたでもOKです!!

 

その時の「自分」の心の中を

 

覗いてみましょう!!!ラブ

 

 


 

 

お時間 2~3時間ぐらい

講座代 1枚 ¥4,000(道具代込)

(2018・11月から額付きになります)

 

 

 

★初めての方や、ゆっくりじっくりと

曼荼羅アートを描いていきたい!!

という方は下記の講座がオススメです。

 

↓↓↓↓↓

 

 

今までもパステル曼荼羅アートを
 
お伝えさせてもらってましたが
 
あえて「認定講座」というカタチではなく
 

「フリー講座」として
 
描きたいときにいつでもどうぞ~~
 
っていうふうにしてました。

 
そして、ご縁があって
 
アトリエに来られた方たちには
 
初めて曼荼羅アートを描かれる方にも
 
 
こんな描き方。
 
あんな描き方。
 
 
と、いろんな描き方のことをお話ししてました。
 



曼荼羅が描けた~~アップアップ
 
 
という喜びを感じてもらいたかったからなんですが、
 
いっぺんにあれもこれもとお伝えしてたので
 
それで頭がパンパンになった方もおられたかも?
(パンクされた方、スミマセンでした・・・・・)
 

 
 

なので、今回!!
 
認定講座というカタチとは少し違いますが
 
順番をおって少しずつ『曼荼羅アート』を
 
身につけてもらえたらな~って思ったんです。
 
私自身もお伝えする姿勢を心機一転させて(笑)

 
 
 

きっとその方たちも
 
「誰かに伝えていきたい!!!」
 
と思うときが来るかもしれないし
 
その時に楽しんで伝えていってもらえたら・・・と。
 
今まではフリー講座だったので

 
ステンシル(型)も私が準備してましたが
 
そういうコトからお伝えしていきたいと思ってます。
 
そして、曼荼羅アートを
 
自分の生活に簡単に取り入れたり、

 
曼荼羅アートを通じて世界も広がっていったり、
 
いろんな方との出会いのキッカケになったり。
 
是非ぜひ、曼荼羅アートを好きになって
 
たくさんの方たちにお伝えしていってください。
 
「あなた」にしかできないお伝えの仕方で、
 
そしてあなたにしか描けないオリジナルを
 
たくさん生み出していってほしいな~と思ってます。
 
そんなお手伝いをしていきたい・・・の想いを込めて
!!
 

 

 

 

~パステル曼荼羅アート講座~
『繋げて~広めて~ワクワクの連鎖~』

 

 
【体験】
 
パステルアートも初めて
曼荼羅アートも初めて
初めてづくしの方のために
まずは体験からしてみてください。

 

IMG_20170301_222327395.jpg

お時間 1,5~2時間ぐらい
講座代 1枚 
3,000えん(道具代込)
(2018・11月より4000えん⇒3000えん)
 
 
 
【パターン~1~】
 
*体験講座を受けられた方。
*他のお教室で一度は曼荼羅を
体験したことある方。

 
IMG_20170301_222429388.jpg

お時間 2時間ぐらい
講座代 4,000えん(道具代込)
*1枚* 

 
 


 
【パターン~2~】
 
*パターン~1~を描かれた方対象。


IMG_20170301_222604730.jpg

お時間 2時間ぐらい
講座代 4,000えん(道具代込)
*1枚* 
 


 
 
【パターン~3~】
 
*パターン1~2を描かれた方対象。


IMG_20170301_222843382.jpg

お時間 2~2,5時間ぐらい
講座代 4,000えん(道具代込)
*1枚* 

 
 


 
【パターン~4~】
 
*パターン1~3を描かれた方対象。
 

IMG_20170302_174845319.jpg

お時間 2~2,5時間ぐらい
講座代 4,000えん(道具代込)
*1枚* 

 
 

 
【復習コース】
 
*パターン1~4を描かれた方で
ご自身のお教室などで
メニューに入れてみたい方。
 
*再度、繰り返すことで
自分のなかに落とし込みたい方。


 *私の方もより一層じっくりと
お伝えしていききたいと思います。
 
*あくまでも復習コースの受講は自由ですので
もしご希望があれば、お伝えし忘れてたこともその都度
お話ししていきたいと思います。

 

お時間 2~3時間
講座代 それぞれの講座代から500えん引き
 (資料などを入れるファイルなどプレゼント付)


 
 
★上記新メニューは曼荼羅アートを
これから誰かに伝えていきたい方対象に
させてもらえたらイイな~と思い作りました。
もちろんご自分の中で深めたいとか
いろんな描き方をしてみたい!という方も
大歓迎です。
 
 
★最終的にその方にしか描けないぐらいの
素敵な曼荼羅アートを描いてほしいし
その方オリジナルの伝え方を
していってもらいたいので、
認定証なども特別作成はしませんが
プラスその時々に思いついたプレゼント付(笑)

 
 
★私の中での曼荼羅アートは
すごく特別なモノであり、
曼荼羅アートとの出会いによって
私の考え方、ものの捉え方、生活感・・・
とにかくゴロっと変化していきました。
とても大切なモノだからこそ
ゆっくりと時間をかけて
お伝えしていきたいと思ってます。
 

 
 
 お問合せ・お申込み こちら
 
 
 
ブーケ1まずはお問合せからお気軽にしてくださいブーケ1
 
 
 
 
 
今まで通りの
「フリー講座」もさせていただきますので、
「急に描きたくなった~!」という方は
その時々の気分でお越しください。

 

 

 

:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*.:*~*

 

 


《2月ご予約可能日》

 

21日(木)



《3月ご予約可能日》


5日 (火)

9日 (土)

12日 (火)

16日 (土)

18日 (月)

21日 (木)

27日 (水)

28日 (木)


(2月8日現在)

 

 

*上記日時いずれもAM10時以降で

  ご都合の良い時間で受付いたします。

  お申し込みの際にお伝えください。

 

 

 

【メニュー一覧】
☆パステル曼荼羅アート⇒こちら
☆パステル和アート⇒こちら
☆パステリア書⇒こちら
☆パステリア書オリジナル⇒
こちら


お問合せ・お申込み こちら

 

 

 

お問合せ・お申込み こちら
 
ブーケ1
まずはお問合せからお気軽にしてくださいブーケ1

 

 

 

アトリエは京都市伏見区デス。

最寄り駅は近鉄桃山御陵前、

京阪中書島または伏見区。

どちらも徒歩15分ぐらいです。

初めてアトリエへお越しの方は

お申し込みの際に詳しく場所を

お伝えいたします。