豪新ブログ -6ページ目

空が燃えた日

この日、空が真っ赤に燃えた。

とってもunusualな色。


豪ブロ



豪ブロ

ヘリコプターが飛んでいったので、なにか事件があったのかも。

火事かもね?なんて話してたけど詳細はわからず。


豪ブロ

写真撮るのに外歩いてたら、近所のおばさまに話しかけられしばし雑談。

何があったのかねー心配だね?って話したけど、「Its beautiful anyway」って笑い合い。




豪ブロ
自然が噴き出す色って本当にすごいね。

数秒ごとに変わっていくのが見えるのも切なさを助長して更に綺麗に見える。



------------------

少し話は変わりますが、今現在QLD州で集中豪雨による洪水被害が出ています。

ブリスベンには一年と少し前に住んでいたので、まだそこにいる友達が心配です。

ケアンズにもついこの間までいましたしね。流通にも問題が出ているはず。


何かできることがあったらやりたいと思います。







とある日の何気ない日常@アデレード


豪ブロ
夏の花が咲いてる。




すっかり夏到来のアデレードです。

今回はなんとなく、最近とった写真をUPします。



豪ブロ
今住んでいる家に一番近いスーパー。ここ、陳列がものすごく綺麗。今まで何十店舗もスーパー行ったけど、ここほど綺麗な陳列はみたことがない・・・普通のColesなのにな?経営がしっかりしてるのかw?




豪ブロ
野菜やフルーツは量り売りなので、こういう計りがところどころに置いてあります。




豪ブロ
こちらはCity内にあるアーケード



豪ブロ
ホタン屋さんを発見しました。



豪ブロ
何百種類ものボタンが、色別、素材別に並ぶ。



豪ブロ
カエルさんコーナーもありましたよ山形さん!




豪ブロ
ワッペンコーナーも。日本企業もちらほら!




豪ブロ
こちらは、今日お邪魔したお宅に置いてあった日本人形。浅草からのお土産だとか。

うん、日本の物は繊細ですね。美しい。



豪ブロ
この日の夕陽も綺麗だった。




この街で、この国でこの綺麗な空を見れるのもあと少し。

できるかぎり、おさめておこう。







Hahndorf(ハーンドルフ)へ


豪ブロ

昨日はハーンドルフに行ってきました。

アデレードヒルズの中にある、ドイツ人街です。

なんか、話とかに必死で肝心の街中の写真をとらず・・・・

こちらは、ランチしたHAHNDORF INNにてのビール。




豪ブロ
当然ドイツ料理のメニュー。

食べ物は大体$20~40くらいで少々お高めかな。




↓注文したミールはこちら。(画像白とびしてて汚くてごめんなさい)
豪ブロ
これ、なんだっけ、名前忘れてしまったけど、ミックスプレート的なもの。

写真では見えないけど「ザウアークラウト」(酸味のきいたキャベツの漬物)が下に敷き詰められてました。



豪ブロ
こちらはチキンのシュニッツェル(カツレツ)






着いてすぐランチして、ものすごくおなかいっぱいになりすぎてもう動く気がせず・・・orz

適当にお店を見て回るが、二言目には「あいむふる・・・・」



豪ブロ
かわいい雑貨屋さんなんかが沢山



豪ブロ
おなじみのソーセージなんかも。

カンガルーのサラミもありました。





豪ブロ
ぷりてぃーくーるな、トンボの置物。金物でできてる。




豪ブロ
可愛いワイン置き





豪ブロ
パンダの置物といちゃいちゃしたところ。




-----

ぴっかん晴れで天気もよく、それでいて良い風も吹いててすごくいい日だったんですが、連れと共にほんとに・・・お腹が苦しくって・・・w

だから、数時間のみの滞在で帰ったのでした^^;




豪ブロ
途中Cityに寄ったら、昼にもやってたリンボー?ダンスみたいなやつ、またやってたのに遭遇。

でもさあ、これ、ぺったんって座れるんだったら体柔らかい人ならできるんじゃない?とか思ってしまった。。。



こういう路上パフォーマンスを見ると、メルボルンが懐かしくなる・・・

たぶん、来週中ごろからメルボルンに行けるので今から楽しみ!!

でも、それがたぶん最後のメルボルン滞在になるかな。そう思うとすごく淋しいけど・・・




とにかく、今から夏本番、残りのAUS生活も楽しみます!