TRI NATIONS RUGBY@Eden park 【トライネーションズラグビー】
TRI NATIONS RUGBY 見に行ってきました。
この大会は、南半球の強豪、ニュージーランド、オーストラリア、
この日はその大会最終戦、ニュージランドVSオーストラリアとあって、注目度が非常に高い大会となったのでした。
場所はおなじみEdenPark。
今年の9月から始まるワールドカップに向けて、約1年前に改装。
私は初めて行きましたが、とっても綺麗でしたよ。
練習前の神聖な雰囲気
試合1~1時間半前位から練習が始まる。
こちらは日本でも有名なノヌ。
顔にNZとかALL BLACKSの模様を書きこむ。
(写真にうまくとれなかったけど、周りは白黒のペイントフェイスだらけ!次回ワールドカップの試合のときは撮りためてくるわ!)
マオリのショーも。
さすがのホームでの最終戦、派手な演出!
AUSはないのに、NZは全選手の紹介をスクリーンにて。
こちらはこの前の記事にも書いたキャプテンのリッチー!!!!!ぎゃあカッコエエ
おなじみ、ALLBLACKSのHAKA(マオリの伝統的な踊り、勝負の前に士気を高めるとか、相手を威嚇する意味があるようです)。
これがまた、めちゃめちゃかっこいいの!
AUSや日本はこういったものを持ってないみたいだけど、フィジーとか何カ国かは持ってるみたい。
Youtubeで、 「AllBlacks HAKA」 で検索してみてください↓
http://www.youtube.com/watch?v=rTGEPW6p4M0
http://www.youtube.com/watch?v=Hfi8Y3He740&feature=related
さてキックオフ
終始NZが優勢。
NZが点をとるとみんなものすごく盛り上がるのに、AUSが少しでも優勢になると
「BOOOOOOOOOOOOOOOO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
ってブーイングがほんとにすごい。
たまたま隣にAUS人がいて、「Come on Australia!」とか叫ぶと、周りの数十人が一斉にその人の方振り返ったりして大変そうだったわw
人気のカーター
私のかわいこちゃんズームレンズがキャッチ(笑
応援してる方が勝つと嬉しいもんですー
試合後。サインと写真撮影が。(上にも写真載せたNONU(ノヌ)!)
みんなの宝物になるんでしょうねー
試合後、ぎゅうぎゅうの電車に乗ってCityに戻る。
一緒に行ったメンバーの旦那さんがマネージャーをやってるBarへ。
この日の閉店後、地下のVIPルームはカーターの予約だったそうで。
勝利の祝杯あげるんでしょうなー、いいなー
リッチーはどこかな(オイ
NZらしい夜を過ごし、久しぶりにお酒も飲み、楽しい夜でございました。
自腹で行ったのでまたお金は飛びましたが(涙
仕事も含めて、ラグビー猛勉強中です。
来週はそれ関連のところと大きい商談があるはずなので、頑張りますよ!


















