back in AUS!!★メルボルンからゴールドコースト、バイロン、ニンビンへの旅★②
~back in AUS!!★メルボルンからゴールドコースト、バイロン、ニンビンへの旅★①
の続きです~
----------------------------
さて、Short trip2日目、今日はニンビン(Nimbin)へ向かいます。
バイロンベイから車で約1時間くらいで到着。
噂には聞いてたものの、うおう、ほんとにヒッピー村。
まず街(中心部はすごく小さくて端から端までは歩いて5分くらいだけど)がとにかく原色!
そしてここは言わずと知れたマリファナで有名な街。
普通に路上を歩いていると「ガンジャいらない?」とか聞かれます。普通に取引してるところも見ました。
私はそこまでイッちゃってる人は見なかったけど、まあ、みんなハッピーモードで独特なリラックスムードが漂ってたなぁ。
キャンドル工場。もちろんニンビンっぽく?原色だらけ。
メインストリート。Happy High Herbs(笑)
ヒッピーが身につける物ってアジア系が多いのはなんで?
インフォメーションセンター前の原色デーブルセット。かわいいなぁ
きましたSEA SHEPHERD。日本人としては少し複雑な気持ちに…
もちろん嗜んでおられました(´・ω・‘)
おじいちゃん・・・
おじいちゃん・・・・・・・・。
食事まで原色に見えるのは気のせいか(笑
おねえさんとヤギ2頭が仲良くワイン飲みながら読書してました。
皆がスマイルカメラ目線をくれたの図↑
今日はニンビンのYHAに宿泊。
外のテントが空いているということなのでそちらを予約。
朝型冷えて少し寒かったけど、空気は澄んでいるし、夜は虫の声を聞きながら眠れたし自分的にはとっても居心地が良かった◎
総合的に、ニンビンはリラックス&ハッピームードが漂っていて良かったです。まぁ、観光には1日あれば十分かな?
自分たちは特に危険な目にも合わなかったしエンジョイできたけど、言っても非合法なものが溢れてる所なので楽しむのは自己責任で。
でも、いわゆるオーストラリアのイメージとはがらりと違った雰囲気を楽しめるので個人的にはオススメです。
さて、明日はShort trip最終日。
今日も健康的に早寝です、おやすみなさい!!!











