8月9日【3日目】のんびり散策とお友達ゴハン@ADL3日目
昨日は疲れたのですぐ寝ようとしたのに、夜中にHEROESやっててつい見てしまって結局3時就寝。・・・ので9時起床。
YHAの居心地が良すぎて、のんびりたっぷり昼頃までお茶したりしてゆっくり。朝に時間をかけてお茶するっていうことがそういえばあんまりなかったなぁと思い、貴重な時間なんだということを再実感する。
昼にはチャイナタウンに行ってみる。日本食にトライ。
OZのお友達がお昼休み抜けてきてくれるとのことだったので小一時間一緒に。
その後はマックでFREEのインターネットにつないでみるものの・・・・
忘れていた、マックではフリーメールやスカイプ等の通信系サイト・アプリは使えないんだった。
普段Yahooメールを使っているので当然見れず・・・
ふ○ーーーーっく!
・・・なので早々に切り上げてアートギャラリーへ。
ガイドブックに、源氏物語の絵巻があると書いてあったので期待して行ったのに無かった。残念。
歌川広重はありました
17時を過ぎると遊びに行けるところがないので、時間つぶしにカジノにひやかしに行く。
メルボルンよりは小さくて古くてコージャスさが無い感じかな。日本のゲーセンとパチンコを足して2で割ったような(ただ、子供や若者がいない)。スニーカーでも入れるし。
その後、仕事終わりのお友達とまた合流して川沿いを歩きながらセント・ピーターズ大聖堂を見たり。
月曜日なのでやっていない店も多くて、歩くに歩いて見つけたレストランにて軽く飲みながらゴハン。
人生2度目のカンガルーステーキを食べる。
なかなか美味でした
顔よりでかいハンバーガーもオーダー
いや、でかいというか彼の顔が小さいのかもしれない。ちなみに22歳にて今までいた彼女(数度デートしただけの人は除く)は11人らしい。Facebookのフレリスは女だらけ。さすがイケメンやりおる。
ブレンドンさん、でっかいハンバーガーが似合いすぎですよ
てか、この人は仕事帰りだけどジーパンスニーカーの手ぶらで現れた。「なんで二人とも仕事帰りなのにバッグとか持ってないの?」と聞いたら「なんで仕事道具を家に持ち帰る必要があるの?」と逆に聞き返された。
そうだよね、仕事は職場でするもので、日が暮れたら家に帰る。
日曜日は家で家族とゆっくり過ごす。だから店も遅くまで空ける必要がない。
“人間らしい”という表現が合っているかどうかはわからないけど、豊かな生活であるとは言えるかと思う。
アデレードは、街は正直小さいし、天気が悪かったせいもあったのか驚くほどの感動とかは無かったけど、のんびりして良い街だったし、何より彼らお友達のおかげで楽しかった。
(アキ、約束?通りアデレード来たよ!前にバイト?したTargetって、ランドルモールのところ??^^;)
直前に来ることを決めたから予算も結構かかったし日程を割くことも心配してたけど、彼らに会えただけでも良かったかもしれない。
ああ、淋しいなあ・・・
次はいつ会えるかなぁ。
数日しか会った事のない人たちなのにこんなに淋しく思うって、やっぱりウマが合うということなのかな。
今まで沢山の人と出会って、別れてきたけど、ここまで“きゅ~ん”って淋しく思う人は数人だけかと思う。
前もこんな事書いたけど、そんな人と出会えたことに感謝ですね。そういう経験は人生を豊かにしてくれると思う。
また絶対会おうね!てか、こっちから無理やり会ってやる!! lol
L !





