素晴らしすぎる新しい出会いと別れ(涙)
LONがいなくなってさみしい我が家でしたが、新しい住人が!
二人はカナダ出身、母国語はFranch、英語も堪能なLong trip中のカップルです。
交際歴4年というのに「時間の長さを感じないの!いつもフレッシュ!エキサイティング!」と言い放つ、素敵すぎるカップル。
マークはアラサーなので落ち着いてる&元々の僧侶のような素晴らしい人徳により、「いい人」という意外に表現が見つからない。デジタル方面にも強くて、彼の作るmovieはとってもGOOD。(マリコ曰く、彼は転生回数が多いために素晴らしい性格だそうだ)
ステファニーは大学でdrama(演劇とかエンターテイメント)を学んでたこともあり、ものすごく表現豊かで、明るくて、前向きで、おしゃべりで(笑)本当にチャーミング。体中から愛情が溢れてる人を久しぶりに見た・・・!
そんな二人と出会って、毎日のようにお互いの国のことを教えあって、話して、話して、本当に楽しい1週間でした。
もうこの家も2週間後には人の手に渡るし、私も既に引越しが決まっていたので仕方ないけれど、この二人とずーーっと一緒に住みたいなあとしみじみ思うほど、素敵な時間を過ごしました。
謎にアボリジニの経営する工場に突撃して自作したらしい伝統楽器
二人のSo niceな写真やmovieを沢山見れるサイト↓
http://hisandherstravellog.blogspot.com/
そして美しすぎるオーナーはフリー雑誌の表紙を飾っていた・・・!
(゚Д゚ )
その、居心地の良かった家での1か月間も生活も終わりました。
今日からまた違う家に。
次は警察官のおじさんとの暮らし・・・(´・ω・`)
またレポートします。
------------------------------------
ああ、メルボルンに来てから、本当に色々いい出会いが多い気がする。
もちろん、人に出会いやすいシチュエーションに今自分がいるということも大きいけれど
それでも周りの友達の話と比べて、自分はラッキーな出会いが多いと感じる。
でも一方で、それは私が他人に対して好意と興味を持ちやすいからかもしれないとも思う。
人が集まるどんな場にいても、自分がそのコミュニティの中で1,2を争う位楽しんでいるような気がする。
どちらにしても幸せなことには変わりないね。
自分は、旅向きの性格なのかもしれない。
いや、メルボルン向きの性格なのかもしれない(笑)
新しいお家に飾ります。






