「Cityに住むひとたちと、Sports」の日 | 豪新ブログ

「Cityに住むひとたちと、Sports」の日


豪ブロ
屋上のテニスコート






メルボルン然り、オーストラリアは移民の国なので

その地域によって「○○人街」が存在します。

日本人は比率的に少ないので割とバラバラに住んでるけど、ギリシア、イタリア、ベトナム、中国、トルコ、ユダヤetc・・・の国の人は、その「○○人街」に住んだり、そこにある母国レストランに足繁く通うことが多いようす。




そういう状況の中、なんていうかね、コリアンの学生はとにかくCityに住むのが好きみたい。メルボルンだけでなくてブリスベンでもそうだったけど。


City内にあるでっかいホテルとかマンションを大人数で借りて住むのが好き。高くないのか?と思いきや、本来1人で泊まるような部屋に2~3人でシェアして入るので逆に安いらしい。週$130~150(約13000円前後)。



私個人的には、同じ国籍でかたまって住むのは英語使わなくなるから嫌なのと、City内のマンションってなんか味気ない(ちょいと街から離れてた方がトラディショナルなものを感じられると思う)ので全然興味なかったのだけど、コリアンのクラスメイトがテニスに誘ってくれたので行ってきました。





屋上にコートがあって、無料で使える。たのしかった!


そんで、そのあとプールに。




豪ブロ
プールと、SPAもある。泡にまみれる・・・・






調子にのって、サウナまで・・・

気持ちよすぎた・・・

この国ではめったに湯船に入れないから喜びもひとしお涙


豪ブロ
(さすがにこの写真は思い出だからのせるものの、縮小♪キャピ♪)







そのあと、まあ、当然のようにコリアンレストランですよね。



豪ブロ
豚キムチ鍋的なもの




豪ブロ
なんか前も載せた気がするけど(汗)、SOJU(JINRO)

キャップをこうやって曲げて使う、いわゆる「飲ませゲーム」もおしえてもらう。






豪ブロ
韓国式焼肉。やっぱりハサミ使うんですね!




------------------------


・・・そんなわけで、タダで運動&SPAサウナして、韓国料理をたらふく食べて飲んで、たったの$35・・・

なかなかよい日でした◎




いやぁしかし、運動するって気持ちよすぎる・・・!

そしてそのあとのビールが最高 ←(え

最初はCityのマンションとか敬遠してたけど「また来るね!」って言っておいた(笑)

でも、住むのはやっぱり勘弁だけどね!



ジムとか通ってみようかなあ~



★-★-★-★-★-★-★-★

↓ブログ村住人になりました^^

ランキングにも参加してますので

クリックしてもらえると嬉しいなー^^;



にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村


↑ワーホリ、AUS、留学、色々なブログがよめます^^


Let’sクリック!

★-★-★-★-★-★-★-★