メルボルン学生1日目 | 豪新ブログ

メルボルン学生1日目

朝8時撮影。朝日も映えるわ。
豪ブロ





今日は学校開始初日ということで、オリエンがありました。



そのオリエン中、20歳の日本人の男子大学生に

「ねえ、日本のどこから来たの?ってかいつまでいるの?

 自分と同じで大学の春休み?」

みたいなかんじでかなりタメ語ちっくな感じで色々話しかけられてたのに、

そのあと「東京で約3年働いてた」と言ったら

「え・・・?じゃあ・・・結構・・・(もご)あれなんですね・・・・(もごもご)

 てっきり同じくらいかと思ってて~・・・

 いやあ、若いって言われません?よく。ありますよね?アハハ~ですよね!」

と、急に少しよそよそしい敬語になられました。

そのあと私の元を去っていきました。






これは喜ぶべきでしょうか。

悲しむべきでしょうか。







ブリスベンの学校も大概適当だと思ったけど

まあ、こっちの学校も適当です。

明日からのクラスが不安ですが、せっかくの投資、無駄にしないように頑張ります・・・




---------------------------------


放課後は、ステイ先のお姉さんにお勧めいただいたので

Flinders駅近くにある「セントポール大聖堂」にいってきました。





豪ブロ
今日も快晴で・・・暑くて暑くて・・・今日一日だけで手の甲が黒くなったよ 泣











豪ブロ
ずんずん









豪ブロ
ずんずん








豪ブロ
どどん








前にヨーロッパで見たカトリックの教会とやっぱり似てますね。

こちらも含めオーストラリアには言わずもがな、アングリカン(イギリス国教会)が沢山あるようです。







豪ブロ
写真圧縮と私の腕によりつぶれちゃってるのが残念;;

大きくて綺麗なステンドグラス






豪ブロ
よく見ると物語がわかる











豪ブロ

青い空に、まっ黄色が映えると思わん??






教会の交差点斜め向かいにFlinders駅(上の写真の黄色い建物)があります。

今が夏だからというのもあるのかもしれないけど

近代的な建物と、古い建物と、緑と、その他の景観のコントラストが

素晴らしい・・・・というか

ただただ単純に「好きだなあ」と思いながら歩いた。

いくら歩いても億劫にならない。





難点は、ただただ“日焼けによるシミ”を気にして歩くお年頃ということだけだ。






★-★-★-★-★-★-★-★

↓ブログ村住人になりました^^

ランキングにも参加してますので

クリックしてもらえると嬉しいなー^^;



にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村


↑ワーホリ、AUS、留学、色々なブログがよめます^^


Let’sクリック!

★-★-★-★-★-★-★-★