学校初日
シティのカジノ
今日は学校初日。
オリエンテーションとテストを受ける。
一昨日、空港からの車で一緒だったキャミー(スイス人女性)は
相変わらずちょっとふてぶてしい感じでいたのだけど
アンドリューがいなかった・・・なんで?
今日入学の人は18人の予定だったみたいだけど
実際には15人くらいしかいなかった。残りの3人ってどうしたんだろう??
日本人は2人だけで、あとは韓国人が5~6人、
ほかは欧米からも来てた。
お昼休みは、韓国人の一人に誘われて一緒にランチ。
彼は伊藤由奈が大好きらしい。
日本のことを、芸能から政治から国民性まで色々知っていて
(特に鳩山さんの人柄や民主党のこととか、私より詳しかった><!)
やっぱり韓国人は賢いなとおもった。
いつか日本はexceedされる!!!!!
今日は早目に終わったので、シティ内を一人でぶらつく。
ANZで銀行口座を作って、スーパーで買い物して、
急に日本食が恋しくなってしまって、フードコートに。
↑これ、一応ラーメンって書いてあるけど、普通にあったかいそうめんみたいだった。
しかもきゅうりとたくあんが入ってる。
そしておなじみの「おてもと」の箸。
帰ろうとした時、朝のバスで一緒だった日本人の女の子(あやかちゃん)と一緒になったので
再度スーパーぶらつきながら帰る。
こっちは意外と物価が高い!
地球の歩き方に書いてあったのと違う!!(泣)
たとえば、コーラが600mlで3AUD(240円)くらい。
日本だと500mlで150円前後だもんね!
チョコレートとかも板チョコ1枚で300円前後するのでびっくらです。
まあ、浪費と肥満を起こさないように節制します。
さいごに、今住んでる部屋を。
そして、私の今のところ白い肌を。
太りませんように!
部屋が汚くなりませんように!!
シミができませんように!!!
かみさま、おねがいします。





